ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年05月24日

今年の初物、その1

今年の初物、その1

多忙な日々が続き、釣りはおろかブログのコメントやレスなど遅れてしまい、もうしわけありません!
少し時間に余裕が出てきたので、頑張っていきたいです( `・ω・)ノ″


さてさて、先週金曜日の午後のお話し。

珍しく午後があいたので、少し車を走らせてバス釣りに。


最初の池では、先行者有り。
しかし、仕事の昼休みなのか、背中にバーンと企業のロゴが入った二人組みで、それほど本気で釣りをしておられるようではなかったので、釣りを始めることに。

久しぶりのベイトの感触です^^;

スピナー、バズベイト、スティールハントやデスアダーのノーシンカーなど試すが反応無し。
見えバスを発見し、ライトタックルに持ち替え、目の前にパインシュリンプや天下のセンコーを投げ込むも無視。

だめか・・・

その頃、大型のバンとワゴンが2台、総勢6人ぐらいのアングラーがやってきたので、見切りをつけて次のポイントへ。

ここは今年初めて入ったなぁ・・・

ギルが大量に浮いてます。
バスは・・・見えません。

ここでも色々試すが、反応無し。

ライトタックルに、スレッジをつけ、トゥウィッチを入れながら誘いをかける。
相変わらずこのルアーは不思議な動きをしますね(^^ゞ

3投目、足元でグググッっとあたりが!

やった!

今年の初物、その1

小さいですが、今年初バス。
いやぁー今年は時間かかりました(^_^;)
海によく行ってたのもありますが、ようやくです。

この池も最初の池もそうなのですが、けっこうスレが入っているようですね。
このクラスのルアーでようやく小バスが一匹ですから・・・

本気で釣るなら平日の早朝でしょうか(笑)


その後、小さなバスフックに千切れたワームを刺し、ギルの目の前へポチャり。

今年の初物、その1
ちなみに、この時のワームは、スクリューテールの胴体5mmほどです^^;アセアセ

ギルはそれなりにファイトが面白いので、もう少し遊ぶことに。

結局10匹ぐらい釣って、満足したので帰宅。


これから去年の47cmを越えるバスを目標に、ちょくちょくバスにも行こう!


今日はスタジオで練習があると思って時間がくるのを家でゴロゴロして待っていたのですが、なんとその練習は来週でした(´・ω・`;)


なので、小雨降る中少しバス同様今年初物となるターゲットと遊んできたのですが・・・・

今年の初物、その1




同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事画像
梅雨空ナマズの消失
運動と釣り
今期バスおさめ?
秋バスとの相性
ようやく・・・・
60UPゲット♪
同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事
 梅雨空ナマズの消失 (2010-06-20 22:29)
 運動と釣り (2010-04-18 21:56)
 今期バスおさめ? (2009-11-06 00:34)
 秋バスとの相性 (2009-09-15 19:03)
 ようやく・・・・ (2009-07-20 19:11)
 60UPゲット♪ (2009-06-17 19:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の初物、その1
    コメント(0)