ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年05月15日

オリジナルカルパッチョ

先日の魚の続編です。

オリジナルカルパッチョ

一晩冷蔵庫で寝かせたので、身が締まっておいしそう。

オリジナルカルパッチョ
三枚に下します。

刃こぼれした包丁が悪いのか、やはり自分がヘタなのか、綺麗に下せません。
(写真だとそれなりに見えますが(~_~;))

ここから気合で皮を剥ぎ、腹の骨をとって刺身状に切り分けます。
薄引きを目標にしたのですが、到底無理。

センスのなり盛り付け^^;
オリジナルカルパッチョ

このままラップをして冷蔵庫で寝かせてる間に、カルパッチョで一番必要なオリーブオイルを買いに。


スプーン一杯程度さっとかける。

冷蔵庫にあったレタス、玉ねぎを盛り、かいわれだいこんも乗せる。


*オリジナルドレッシング*

醤油
オリーブオイル
コショウ
レモン汁(カボスだったら風味も格段UP?)
ワサビ

分量全て適当(笑)


をぶっかけて完成

オリジナルカルパッチョ

なかなか美味しかったですよ(笑)


アラはもちろんお吸い物に。

オリジナルカルパッチョ

イカツい調理用バサミで頭部、背骨をザクザク。
セイゴ2匹分とメバルのダシがたっぷり出そう。

メバルの胴体はお吸い物の具として使用。

小さい方のセイゴの身はムニエルに。


オリジナルカルパッチョ


これもウマウマでした。




同じカテゴリー(日々の雑談)の記事画像
せとうちフィッシングフェスタ
2011年!
プチ旅立ち
ひとだんらく!
ごぶさたしております!
完全復活!
同じカテゴリー(日々の雑談)の記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 せとうちフィッシングフェスタ (2012-04-26 09:41)
 2011年! (2011-12-29 23:40)
 プチ旅立ち (2011-11-16 01:01)
 ひとだんらく! (2011-02-23 15:57)
 ごぶさたしております! (2010-08-31 00:18)

この記事へのコメント
こんにちは。

キープした魚を美味しく調理すると、また違った満足感がありますね、見た目も良いですよ~(言えたぎりではないですが)
カルパッチョ・・・たぶんお店だとセイゴではなく、鱸と書くでしょう(笑)
私もフッコサイズを釣ってみたいですが・・・道のりは遠いですね~┐(´~`;)┌

ちなみに今日は遅くに半夜で出撃する予定ですが、微妙な潮ですよぇ。
Posted by リーダー at 2009年05月15日 13:32
こんにちは!

自分が釣った魚を漁師して食べるというのはアングラー冥利につきますね!
一つだけ気になるのは、シーバスが追っかけていた魚です!
バチではそこまで早く泳がないと思いますし、なんでしょうか??

こちらはT○X下の川で毎日ものすごいライズです。
捕食音が、工場の壁にあたって反響するくらいのでっかいスズキが数匹入っています。
がんちゃんさんも確認しております。
私は毎日狙ってますが、ブログ更新がないので状況はお分かりいただけるでしょう!!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年05月15日 18:46
こんばんは!

料理はおいらにもまかせてくれ!!?

実は料理にかなり興味を持ったここ1年!
色んな料理をしてきました!!!
去年の冬は、アジングの外道でサバが釣れても、オリーブオイルとにんにく、鷹のつめで
パスタを!!
これが本当にうまいのなんのって!!

前回のブログで「音楽と釣りは病気なんです」
って、まじいかす!!!
音楽まじいかすね!!!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2009年05月15日 23:08
>リーダーさん

こんにちは!

今回は美味しくできましたので、これからも色々挑戦してみたいと思いました♪

釣りの方は・・・いかがでしたか?

>軟弱釣師さん

こんにちは!

シーバスが追いかけてたのは明らかに魚なんですが、正体が未だに不明です。
イカナゴかと思ったりしましたが、夜ですし、フォルムもそれとなく違うみたいで・・・

完全にベイトに付いたランカーシーバスをいかに攻略するかが、あの川の最大の難所です!

>佐賀県の僕さん

こんにちは!

そのパスタ・・・半端なく美味しそうではありませんか( ̄▽ ̄+
アジやサバなど、味のしっかりした魚も料理を工夫すれば更においしくなりますね。

最近釣りもさることながら、音楽の深みに嵌っています・・・
自分で曲を作り始めたら、やめられなくなりますね^^;
Posted by kaz at 2009年05月16日 16:17
こんばんわ

料理、上手いですね
凝りだすと、いい包丁欲しくなりませんか

楽曲も、作られるのですね
Posted by がんちゃん at 2009年05月16日 22:22
こんばんは!

刺身にする時に、刺身包丁が欲しいと思いました。
あとは出刃も・・・

バンドではコピー中心にオリジナルもやっているのです♪
Posted by kaz at 2009年05月23日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナルカルパッチョ
    コメント(6)