ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年01月25日

寒波と杢目

寒波と杢目

この週末は↑の用事があり、釣りはお休み。
そもそも、今回の寒波で海に行こうとも思えないアングラーですが^^;

さてさて、このLes Paul Studio Premium Plusシリーズの生産が終了決定らしいので、エグぃ杢目がお好きな方はお早めに・・・(笑)
ボディの鳴りもよく、見た目も音もさすがGibsonだなといった感じがします。


“1月末から”といえば、そう、メバリング本格化シーズンです!大学生が一番ピリピリする(?)期末シーズン。
2月の頭まであるので、これからちょっと忙しくなりそう。

だがしかし、フラフラ~と海に出かけてそうな自分が想像できます\(~o~)/
まぁ、今後テストも講義もない平日がぽろぽろ出てくるので、、、、


そういえば、去年の1月中旬から下旬はここ岡山市内でも何度か積雪しましたが、今年は雪が風に舞ってくる日もほとんどないぐらいです。
去年の積雪が珍しいことだったらしいですが、南国九州育ちの私はもう少し冬を感じるために雪を見たいものです。
寒気が入った状態で、四国の南海上を低気圧が通過するパターンがしばらく起こりそうもないので、今年は拝めないですかねぇ・・・

今回は完全に雑談でした。



同じカテゴリー(ギターねた)の記事画像
Halloween?Helloween??
Diezel
ついに
釣れない・・・
同じカテゴリー(ギターねた)の記事
 Halloween?Helloween?? (2009-11-01 00:47)
 Diezel (2009-02-22 01:35)
 ついに (2008-08-01 12:37)
 釣れない・・・ (2008-06-14 20:49)

この記事へのコメント
こんにちは。
先日は、沿岸部で雪が舞った痕跡がありました。
本格的な雪遊びなら、上蒜山や粟倉方面が穴場だと思います・・・数年前まで滑りに行ってました。

まぁ、試験前と言えども息抜き程度ならよろしいのではないでしょうか(無責任なこと言ってゴメンナサイ)・・・でも風邪など曳かないようにご注意を。
Posted by リーダー at 2009年01月26日 12:36
こんにちは!

気象レーダーを見ていたのですが、ところどころで降雪があったようですね。
今年の冬はウィンタースポーツもやりたいと思っております!

釣りに行く時はしっかり防寒し、あまりはりきりすぎないようにしたいと思います(笑)
Posted by kaz at 2009年01月26日 18:48
こんばんは!

そうですね・・・学生さんにとっては大切な時期ですね!
だからこそ息抜きが必要なこともあるでしょう(リーダーさんに同じく無責任で申し訳ないです。。。)!

勉学8:2釣りくらいで頑張ってくださいね(^▽^)
Posted by 釣り師もり at 2009年01月26日 23:13
こんにちは!

学生は年に2度ほど大変な時期がやってきます、、、日頃よくやってる人達ではなんてことないでしょうが(笑

息抜きが優先しない程度に、やっていこうとおもいます!
家から出ないときは、どうしてもギターに手がいってしまいますが・・・
Posted by kaz at 2009年01月27日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒波と杢目
    コメント(4)