ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年06月14日

釣れない・・・

中国地方も梅雨入りしたはずなのに、連日晴れ晴れ晴れ。
夏季の渇水が心配です。


毎週金曜日の恒例行事となりつつある友人とのバス釣り。
灼熱の日差しが降り注ぐ昼過ぎ、友人とチャリをこぐ。

二人の会話のほとんどが『あちぃ~』や『こんな日に釣りするやつこそ釣りバカや!』など。

っで、各地回ったが完全BOZEじゃなくてボーズ。
最後に行った池には、平日にもかかわらずフローターや釣り専用ワゴン(?)が何台も・・・


釣果報告ができないので、ギターの写真をアップします。
釣れない・・・
統一感のない、乱れた木目に一目惚れの、現在主力となってる(といっても、持ってるギターは2本ですが・・・)Gibsonのレスポ。
ボディやネックにバインディングがないことからも、これはstudioだと分かりますが、スタジオシリーズです。
スタジオといえども、レスポならではの図太いサウンドがでるのが特徴。
弾いてきて1年をすぎたぐらいから、ボディとネックもシビれてきて、良い音が増してきました。

いづれはピックアップをダンカンのJBに改造したり、ちょくちょく改造してみたいものです。
木目を生かしたいので、ピックガードやボディに細工はしません。


ギターもいいですが、魚にも触れたいと思う今日この頃でした(笑




同じカテゴリー(ギターねた)の記事画像
Halloween?Helloween??
Diezel
寒波と杢目
ついに
同じカテゴリー(ギターねた)の記事
 Halloween?Helloween?? (2009-11-01 00:47)
 Diezel (2009-02-22 01:35)
 寒波と杢目 (2009-01-25 23:29)
 ついに (2008-08-01 12:37)

この記事へのコメント
こんばんは!

ええ色になってきたんちゃうか?
やっぱりナチュラルはいいな!

こっちは県南のB川にすごいところみつけました。
HGが色あせるほど凄いトコですが、大雨後で偶然かもしれません。
再調査予定です!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月14日 23:19
濃淡がハッキリしてきて、いい色になって落ち着いた感じ。
ナチュラルは素晴らしい!

>HGが色あせるほど凄いトコですが、大雨後で偶然かもしれません

実際、河口付近の広さ、小河川の多さなどから、B川の魚のストックとポイントはケタ違いだと思う。
だけどその分ポイントの絞りやすさからいったらHGがいい(←ゆえにアングラーが集中する原因?!)

故郷の故郷であるB川を開拓してくだせー(^^)/
Posted by kaz at 2008年06月15日 13:24
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
ギブソンのレスポール懐かしいです。
私も高校生の頃バンドしてたので憧れの
ギターでした!
弦高が低くて凄く弾きやすい印象があったのだけどどうなんだろう?
今は実家の片隅にほこり被ってしまってるけど久々に弾いてみたくなりましたww
どんな曲を普段はひいているのですか?
Posted by ごん at 2008年06月16日 00:12
今晩は!

ごんさんもバンド経験がお有りだったのですね(^^♪音楽も釣りと同じで楽しいものです。

確かに弦高が低いのもありますが、ガッチリしてやや太めのネックが握りやすさをUPさせています。
太いのを嫌がる人もいますが、私はこの太さ厚さがいいです。

普段はジャパンロック(BUMPなど)やパンク&メロコアが多いです。いづれはハードロックやメタルもやりたいです^^;

埃を被ってしまったギターを救出してあげてください!(笑
Posted by kaz at 2008年06月16日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れない・・・
    コメント(4)