2009年02月22日
Diezel
最近はよく大物が釣れます!夢の中で(笑)
よっぽど行きたいんでしょうねぇ、釣りに(・ω・;;;
あと、釣り番組なんかテレビで放送されようもんなら、釣り行きたい病の禁断症状が・・・
しかし、近日中に釣りの予定無し(TωT)
そういう時期もありますよね。。。
さてさて、釣りネタが無い以上、それ以外の趣味から。

最近使うアンプはもっぱらこの『Diezel HERBERT』!!!
これがマイアンプだったらかっこいいのですが、メンバーの方の個人機材でいつもお借りしてる形。
このアンプ、ものすごいんです。
理想に限りなく近い歪み、サステイン、音圧・・・
ウルトラゲインアンプですが、クリーンもけっこう綺麗。
機能はもちろん物凄いのですが、価格も物凄い(新品ス○ラ8台ぐらい?)。
しかし、機材フェチの私にはたまらない一品ですなぁ(笑)
これにレスポを直で挿して、チューナーももちろんエフェクトループから、フットスイッチもMIDIから出してギター←→アンプ間の障壁はいっさいなし。
リグで言えば、ジグヘッド一本勝負みたいな( ̄▽ ̄;;;
しばらくは右手にロッド→ピック、左手にリール→ネックとなりそうです。
っが、フラフラ海に流れる可能性も十分にあります(笑)
よっぽど行きたいんでしょうねぇ、釣りに(・ω・;;;
あと、釣り番組なんかテレビで放送されようもんなら、釣り行きたい病の禁断症状が・・・
しかし、近日中に釣りの予定無し(TωT)
そういう時期もありますよね。。。
さてさて、釣りネタが無い以上、それ以外の趣味から。

最近使うアンプはもっぱらこの『Diezel HERBERT』!!!
これがマイアンプだったらかっこいいのですが、メンバーの方の個人機材でいつもお借りしてる形。
このアンプ、ものすごいんです。
理想に限りなく近い歪み、サステイン、音圧・・・
ウルトラゲインアンプですが、クリーンもけっこう綺麗。
機能はもちろん物凄いのですが、価格も物凄い
しかし、機材フェチの私にはたまらない一品ですなぁ(笑)
これにレスポを直で挿して、チューナーももちろんエフェクトループから、フットスイッチもMIDIから出してギター←→アンプ間の障壁はいっさいなし。
リグで言えば、ジグヘッド一本勝負みたいな( ̄▽ ̄;;;
しばらくは右手にロッド→ピック、左手にリール→ネックとなりそうです。
っが、フラフラ海に流れる可能性も十分にあります(笑)
Posted by kaz5524 at 01:35│Comments(2)
│ギターねた
この記事へのコメント
こんばんは、天候不順ですね。
う~ん、今回は私にはちょっと難しいかった。
貧乏学生だったころ、マイオーディオのアンプはサン●イ製に拘ったり・・・
一時期はMIDIでサンプリングの真似事などしたのですが、すっかり遠退いてしまいました。
ところで、2月だというのに、こんなに雨が多いと、すっかり海の状況が変わっているような気がしてなりません。
次回釣行が不安です。
う~ん、今回は私にはちょっと難しいかった。
貧乏学生だったころ、マイオーディオのアンプはサン●イ製に拘ったり・・・
一時期はMIDIでサンプリングの真似事などしたのですが、すっかり遠退いてしまいました。
ところで、2月だというのに、こんなに雨が多いと、すっかり海の状況が変わっているような気がしてなりません。
次回釣行が不安です。
Posted by リーダー at 2009年02月22日 22:48
こんにちは!
非常にまとまった雨となり、この先が少し不安になりますねぇ^^;
今回は本当にマニアックなネタとなってしまいました・・・
釣りに行かなくてはなりません(笑)
非常にまとまった雨となり、この先が少し不安になりますねぇ^^;
今回は本当にマニアックなネタとなってしまいました・・・
釣りに行かなくてはなりません(笑)
Posted by kaz at 2009年02月23日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。