ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年01月28日

リアル迷子

リアル迷子

もう息抜きか\(゚Д゚?!

いえいえ、今週は火曜が山場で明日はお休みだったり、それ以降も平凡で、、、満潮時刻がよい今日突然行くことに。
満潮が12時前なので、掃除やら準備やらして7時頃出発。

さてさて、携帯アプリの地図アプリ目的地を設定し、迷った時に音声を聞こう。
いつものように起動・・・・って、3ヶ月のお試し期間終了って~^^;アセアセ
まぁ、この時世、タダであんな役に立つアプリもありませんよね。

だいたい(というより、もう何度か行ったことがる)道筋は分かるので、何も考えず出発。
今日は数少ない知ってるポイントから、児島方面を目指すことに。
玉野方面も考えたのですが、やはり過去に釣果がある場所を優先してしまいます。

途中釣具店で・・・
リアル迷子
欲しかったカラマリ発見!即バイト(笑
よし・・・いつものJHで何匹か釣れたらコイツも挑戦して・・・んで、これでも釣ってしまって・・・・
妄想はふくらみます(^▽^;;;

妄想しすぎて、どこかで道を間違えました。
途中、左折のし忘れで倉敷の真ん中辺まで行ってしまったようで、「この辺で左折(南向き)に行けば海やろ~♪」

っが

大間違いでした

方角的には間違っていなかったものの、南向きの道が途中でなくなり、右折(西)か左折(東)に選択を絞られたり、わけわからん路地入ったり、一通で戻ったり・・・・

『大きな道に出て標識を見れば!』

こんな常識も通用せず、どこの標識にも今日行きたい『児島』などといった表示がない。
地図は常時携帯しているので、コンビニを探して駐車場で地図を開くも、そもそも現在地が分からない・・・・

リアル迷子ちゃん(笑)

しばらくうろつくと、“早島駅”を発見!
それと同時に、地図アプリはナビ機能は使えないが、GPSが使えることも発見!!

そーしてそーして、2号線で少し戻り、目的の21号線に乗ることができたのであった・・・
私が今日迷いに迷った早島駅周辺は、迷宮でした・・・・

ちゃんちゃん♪


・・・。


終わりません( ̄▽ ̄;;;

目的地へ到着。
まずはJHにビームスティックのオーロラをセットしキャスト!

ゴツッ!
っお!一投目!でも、このバイトは・・・
リアル迷子
セイゴちゃん。
よく考えると、岡山初チーバス・・・シーバスの様な気がします。

いつもチェイスはしてくるものの、すぐにスレるので釣ったことありませんでした。

2投目でもヒット。

魚の活性はようようであるが、エサ釣りの方々にもメバルは釣れてなさそう。

歩く。
12月にメバルがライズしてたり釣れたりした場所へ。
そこには先行者おられ、様子を伺うと「2,3匹手のひらサイズ釣れました!」と。

う~ん、先を越されたか\(~o~)/

その方がそのまま帰られたので、少し叩いてみるが、水面はまるで鏡のヨウ・・・

歩く。
こっちでは過去釣れたことがない。

船の間をトレース・・・グググッ!これは小メバだ!
スカッ

だめか・・・

防波堤の逆方向に投げる。

グググ!ビシッ!
リアル迷子
ちっさいけど、やっと本命釣れました~・・・。
これは胸鰭の条が17本でしたので、C型(シロメバル)でしょう。
以前、C型の小型見たことないなぁ~とか書きましたが、こいつだったんですね。


その後、“魚の気配”が全く感じられず、帰宅。


大潮だが、2回目の満潮の水位があまり上がらないタイプで、流れもゆっくり→Good
気温も、防寒してれば大丈夫ぐらい(帰りは最低0℃でしたが)→Good
風無し→ーVery Good
波無し→Good

でも、魚いないんですかねぇ、、、
私の技術不足も関係ありそうですが、、、

今日は行きで迷子さえなければ、下津井方面や、帰りに玉野も行こうと思ったのですが、行きだけで本来の倍ぐらいの走行距離走ってしまい、精神的に凹んだので、寄り道無しで帰りました。


試験が一通り終わって釣りに行く時は、まずリーダーさんに連絡をしようと思います(笑)



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
夜中にアップするのは誰~?(笑)
なんてタイムリーなんでしょう!テンション上がります(爆)

チー様はともかく、メバルが釣れて良かったですね・・・息抜きは大切ですよ。
ぜひぜひ、ご連絡くださいませ、私はOKですよ。

では、それまでは期末試験に向けて頑張りましょう(って、コラ!)
Posted by リーダー at 2009年01月28日 02:10
こんばんは。

タイムリーですねぇ(^o^)今度は更に夜中にレスですが(笑)

道中いろいろありすぎて、メバルの顔が見れた途端、燃え尽きました…(;´д`)

また岡山の海について教えて下さい!
春休みが楽しみです♪
Posted by kaz at 2009年01月28日 02:36
こんちは!

豊後の地では、渋い状態が続いてます。
おまけに、時間限定非合法メバル爆釣エリアが立ち入り厳禁になってしまいました。
撒き餌とゴミをばらまいたおばかさんがいて、係員が激怒したようです。
残念ですが、いたしかたありません。

でも夜遅くこっそりだったら見逃してくれるような雰囲気ありました!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年01月29日 12:02
こんばんは!

あのエリアは暫くそっとしておきましょう。
今シーズンはストックの整理もかねて・・・
Posted by kaz at 2009年01月30日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リアル迷子
    コメント(4)