ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年05月29日

淡水ボーンフィッシュ

淡水ボーンフィッシュ

今日は行く予定がなかったんですけど、下校時に増水した用水路を見て燃えてしまいました^^;
すぐに友人に連絡すると、OKとのことで即釣りへ・・・ではなく、大学近くの釣具店へ。

そうです、ロッドがなかったからです。
以前その友人と店に行ったときに良いロッドをみつけておいたので、即お買い上げ(笑

Golden MeanのGreen Arrow6’3”のMHです。
ゴールデンミーンとは、EverGreenの直系ブランド。
ゆえに安い!!質もまぁまぁ。
MHといえども、MぐらいのパワーなのでOK!

諭吉1人で野口が3人返って来る価格です。


そのまま川へゴー!
今回の狙いは普段外道とされるナマズ・ライギョ。


しかし、思った以上の増水と流れ。

ナマズもライギョも姿無し。
もちろんバスも。


でも、ロッドはかなり順調。前のボスコより安いのにずっと飛びますわ!!


最初はスティールハント5インチのノーシンカーでランガン。

ふとバズベイドが思いうかび、チェンジ。
そして投げる、ラインスラッグをとる、リトリーブを開始する・・・って、ラインが走りまくってるやん!
バズ特有のサウンドを出すまでもなくヒット。

めっちゃ走る。よらない・・・
バス?いや、ジャンプしない。
ナマズ?スピーディー過ぎ・・・
ライギョ?ってこんなの?

濁りがきつくてなかなか確認できないが、どうも銀色でシャープな体型。

っあ!ニゴイじゃん!

めっちゃ走る~

足元まで寄せ、空気を吸わせる。
んでブリ抜き!!!

淡水ボーンフィッシュ

えぇ~っと・・・大きいですね^^;

淡水ボーンフィッシュ
56cm!
岡山来て最大の魚!!

淡水ボーンフィッシュ


初ロッド初フィッシュがデカニゴイ・・・まぁよしとしますか!
あと初バズでのヒット。


その後、野池に移動し、友人がバズで岸壁をトレースしバスを教科書通りのバイト⇒フッキング⇒キャッチをする。




今日もえぇ釣りでしたー!


ニゴイって、体はシャープでカッコイイのに・・・上唇・・・


今日はナマズ・ライギョ釣りだったのに、外道のニゴイ。
普段から考えると外道の外道ですね(笑




同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事画像
梅雨空ナマズの消失
運動と釣り
今期バスおさめ?
秋バスとの相性
ようやく・・・・
60UPゲット♪
同じカテゴリー(フレッシュウォーター)の記事
 梅雨空ナマズの消失 (2010-06-20 22:29)
 運動と釣り (2010-04-18 21:56)
 今期バスおさめ? (2009-11-06 00:34)
 秋バスとの相性 (2009-09-15 19:03)
 ようやく・・・・ (2009-07-20 19:11)
 60UPゲット♪ (2009-06-17 19:45)

この記事へのコメント
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
ふえ~でかいニゴイですね~
私がこの前釣ったシーバスと変わらないじゃ
ないですかwww
あの唇はチャーミングなタラコちゃんですねw
そうそう今月号の〇アー〇ィー〇ドに載っていましたね!
賑わうのは悪くはないですがゴミや近隣の
住民の方とのトラブルは避けてもらいたいですね。
Posted by ごんごん at 2008年05月30日 00:24
今晩は!

ニゴイは本当によく走ります!
が、体力はチヌの半分以下ですね^^;
シーバスの2/3もありません。
メッキと比べると・・・

パワー ★★☆☆☆
スピード★★★★☆
持久力 ★☆☆☆☆

でも50を越えるとかなりてこずりました。

>賑わうのは悪くはないですがゴミや近隣の
住民の方とのトラブルは避けてもらいたいですね。

それが原因でフィールドが狭まるのは非常に残念ですからね!
Posted by KAZ at 2008年05月30日 02:51
こんにちは!

体つきはマルタに似てますが、顔が、、、、
でも愛嬌のあるいい魚ですね!
最初の画像はすごくええです!

釣り人増えました!
変なとこに駐車している若人、ロッドもってうろうろしてます。

がんばれ!という気持ちと、邪魔したらあかんで!という気持ちが半々です。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年05月30日 13:56
こんにちは

このニゴイはもしかしてキジの恩返し??
しっかし愛嬌のある顔ですねぇ。


そう言えば地元は雑誌に載ってやはり人は増えたんですねぇ(・_・;)

フィッシングプレッシャーが上がるのは仕方ないですが、マナーだけは守っていただきたいですねっ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月30日 14:47
おぃぉい、釣りまくってるやないか

今度、一緒に行こうぜぇい
Posted by グランダー at 2008年06月01日 00:47
>疑似餌愛さん

これがバスだったら間違いなくキジの恩返しですが^^;
愛嬌あります・・・よね!

地元は釣り場に反して駐車スペースが極端に少ないので、ゆずりあってマナーを守ってほしいです。

>グランダーさん

先週はちょっとモチベーションが上がってました(笑

また行きましょう!そろそろ以前行った高速下なんか熱いのではないでしょうか?!
Posted by KAZ at 2008年06月01日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡水ボーンフィッシュ
    コメント(6)