ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年06月11日

スモラバ巻き巻き

スモラバ巻き巻き

昨シーズン、というよりバスを始めたころはよく使っていたスモラバ。
トレーラーにメバル用ピンテールとか、とにかく何をやっても釣れたスタイル。

しかし、使用頻度が増えればその分ロストもかさむ。
1個が¥400~600と考えると、けっこう痛い。
気が付くと今シーズンは使ってない。


『スモラバは自作するもの!』という話しを聞いた。
安くあがるそうだ。

っで、確か春休みの帰省時に買ったシリコンラバーとジグヘッドがあったので作ってみた。
ネットで作り方を検索・・・するが、参考程度にしオリジナル(実際はジグヘッドを固定する器具などがないため)で制作開始!

スモラバ巻き巻き

リアのラバーもフレアしてくれたので、まぁ結果オーライです^^;
少しは安くあがりそうだし、ラバーがまだ半分も残っているのでまた作れます。
ちょっとバランスが悪そうだし、ラバーも抜けそうだけどそれはご愛嬌(笑

これで釣れたらいいですね!
ロストしたら泣くかもしれませんが、、、

※今回の制作方法はあまりにもてきとうなので、手順は示しません(^_^;)



今からはベイトのラインを交換予定。
週末ぐらいにはバスにでも行きたいものです。


タグ :スモラバ

最新記事画像
夏好例のアレといきますか・・・
夏本番
GW前半遠征
せとうちフィッシングフェスタ
2011年!
プチ旅立ち
最新記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 夏好例のアレといきますか・・・ (2012-08-14 11:50)
 夏本番 (2012-07-27 18:51)
 GW前半遠征 (2012-05-04 14:50)
 せとうちフィッシングフェスタ (2012-04-26 09:41)
 2011年! (2011-12-29 23:40)

この記事へのコメント
ラバ-を巻くのは2巻きか3巻き位がいいですよ!


あ、忘れてたけど初めまして!(笑)
Posted by みや at 2008年06月11日 17:59
はじめまして。

スモラバ制作初心者の私に、アドバイスありがとうございます!

数をこなして綺麗なスモラバを作れるようになりますね。
Posted by kaz at 2008年06月11日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモラバ巻き巻き
    コメント(2)