2008年04月29日
初40UP!

一日が充実していて疲れたので、簡単にUPします。
今日友人とバス釣りに行ったのですが、40cmの壁をようやく越えることができました。
去年の5月に生まれて初めてのバス釣り・・・から約一年(ToT)
今日は“ネスト”について友人に色々教わりました。
と同時に、初めてネストの個体も確認できましたし、生態・状況もわかりました。
今日のバスはネストの可能性が低いと友人に聞きました。
41cm
約2lb
友人もシャッドでバスをぶち抜きましたし、とても楽しかった!
詳細は後日UP予定。
Posted by kaz5524 at 23:16│Comments(4)
│フレッシュウォーター
この記事へのコメント
こんばんは
40UPおめでとうございます。
私は小学生~20位までドップリバスにハマってましたが未だ40upは釣れておりません(^_^;)
今は夏場にちょこっと行くくらいですが、私もいつかは経験して見たいサイズです。
そうそう、前々回のブログにコメントさせていただいたのですが、私もリンクを貼らせていただきました、事後報告でスイマセン<(_ _)>
40UPおめでとうございます。
私は小学生~20位までドップリバスにハマってましたが未だ40upは釣れておりません(^_^;)
今は夏場にちょこっと行くくらいですが、私もいつかは経験して見たいサイズです。
そうそう、前々回のブログにコメントさせていただいたのですが、私もリンクを貼らせていただきました、事後報告でスイマセン<(_ _)>
Posted by 疑似餌愛
at 2008年04月29日 23:33

今晩は!
こちらはバスのメッカらしく、野池では50UPも珍しくないようです。
僕の初バスが39cmで調子に乗っていたら、40の壁を越えるのに1年かかりました・・・
こちらもリンクの編集完了いたしました!
これからも宜しくお願いしますm(__)m
こちらはバスのメッカらしく、野池では50UPも珍しくないようです。
僕の初バスが39cmで調子に乗っていたら、40の壁を越えるのに1年かかりました・・・
こちらもリンクの編集完了いたしました!
これからも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by blackporgy5524
at 2008年04月30日 00:28

こんにちは!
すごい体高ですね!
いい環境にあるんでしょう。
小魚や甲殻類もたくさんなんでしょうね?
目の敵にもされているようですが、このくらいになると風格が出てかっこいい魚に見えてきます。
すごい体高ですね!
いい環境にあるんでしょう。
小魚や甲殻類もたくさんなんでしょうね?
目の敵にもされているようですが、このくらいになると風格が出てかっこいい魚に見えてきます。
Posted by 軟弱釣師 at 2008年04月30日 11:50
足元には大型のザリガニ・スジエビが豊富にいることを確認してますわー(^^)/
あとはオイカワの大群とか・・・これが岡山の川バスを支えているのでしょう。
あとはオイカワの大群とか・・・これが岡山の川バスを支えているのでしょう。
Posted by blackporgy5524 at 2008年05月01日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。