ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月03日

花火大会



8月1日


岡山市最大の(?)おかやま桃太郎まつり納涼花火大会に顔を出しました。



っひ、人がゴミのようだ(゚Д゚;;;


なんだか流れに乗って歩いていたら、かなりの高スポットだったようで・・・


コンデジを封印し、デジ一で勝負!

っが

やはり脚がないと、いくら頑張ってもブレます。
しかし、このシャッタースピードと光量を確保できるレンズは魅力です。


みなさんが立ち上がるもんで、私は立ってカメラを両手で高くあげて・・・






クライマックス直前で大雨が降り始め、晴れの国をこれまでも恨んだことはありません(笑)




今日は夜9時~11時と満潮前後に少しシーバス調査に行きました。

リバー系は調査不足なので、いつものメバリングスポットへ。

船着場では、以前シーバスを釣ってたおじさんがまたいました。



今日はシーバスタックルのみ持参!



撃沈!orz



サーフ絡みの場所で、去年チヌの群れを見たので、たまたま一つ持っていたチヌボンボンにたまたま一つあったバグアンツ赤ラメをセットするも・・・・・・



撃、、、沈、、、。


コツコツバイトを拾うので楽しいのですが、もちろんフグ様の仕業です。



一つ面白いことがあったといえば、300gクラスのアオリイカが泳いできたこと( ̄▽ ̄;;;


フワフワ浮いてるものが接近してきて、イカだと分かり


まぁー岡山だし、ポイントもポイントだし、KOHイカと思いきや、完全なるAORIイカでした。

でも様子が変・・・・・


スポニーング後だったのか、本当にフワフワ漂うだけ。

その時はチヌボンボンだったので、ひっかけることはできませんでしたが、トレブルフックのついたミノーであればキャッチ(?)できたでしょうねぇ~

ネタ的にはGoodなのですが・・・・^^;


帰り際に、大きな水門が絡んだ場所へ。

風が吹き始めろくにルアーが飛びませんでしたが、帰ろうとした時に目の前で


“ボフッ”


っとシーバスがライズしたので粘りましたが・・・・・・まぁだめですよね(^_^;)



今後も足繁く通いたいです!  

Posted by kaz5524 at 02:30Comments(4)日々の雑談