2010年02月09日
フィッシングショー2010@大阪
先日2月6日は土曜日、行ってきましたフィッシングショー!
朝7時には岡山を出発したので、大阪駅であちこち迷いながらも11時半には会場へ到着しました。
いやぁ~人生初のフィッシングショーは楽しかったですねぇ~
音楽でいう夏フェスに行ったような感覚です。
色んなブースを回ると、テレビやネットでしか見たことが無い有名な方々があちこちに・・・・
そして、あちこちでトークショーが開催されてました。
やはり、バス・エギング系はダントツにリスナーが多かったですが、アジング・メバリングもブームなんだなと感じるぐらいの大盛況。
各メーカーも、かなりライトゲームを押してましたし。
さてさて、今回のメインであるOceanRulerブースへ足を運ぶと、、、、いらっしゃいましたりんたこさん♪
放置し放題の髪をイジられながらも、新商品の説明をして頂きます。
フムフム(´‐ω‐`)興味がゴリゴリ沸いてくるような商品ばかりではありませんか!
今一番欲しいタイプのメバルロッドがそこにありました。
13:45からカナリュウさんとトークショーがあるということで、他のブースを回ってみることに。
ほんと、うわぁ~すげぇ~としか言えません^^;
そして、力のあるメーカーは、ブースにも力を入れすぎです(^_^;)
とりあえず、これもやっときます。
Newステラ、くるくるしてきました(笑)
もう、それは異次元精密機械・・・・
他にも見てるだけでも面白いメーカーばかり。
時間となったので、ORブースに戻ります。
カナリュウさんのイカトークから始まります・・・・
目の前にあるシマノのブースから、気合の入った巨大液晶モニターと巨大アンプから流れる演説が始まります(((゚Д゚)))
カナリュウさんのトークが続きます・・・・
45分間経ち、トークショー終了です^^;
本当は半分半分で割り振っていたそうですが( ̄▽ ̄;
りんたこさんのメバリングトークはきけませんでしたが、非常に分かりやすい説明補足やツッコミ、面白かったです(^^♪
そして、カナリュウさんのエギングトークも非常に参考になりました。
雑誌やテレビでありがちな“理論”を押し付けてくるような内容でなく、経験に基づいたテクは共感できることも多く、勉強になりました。
セミナー後、写真を撮らせて頂きました。
その後、私はバスの時間等ありまして帰路へ。
その前に、空クジ無しのくじ引きに挑戦。
¥500で紙袋を買うと、くじ引き券がついてくるのです。
やっぱりこの絵柄なんだ・・・笑
3号館という場所へ行き、いざ挑戦!
シーガー賞げっと!
・・・・
参加賞ってやつですか^^;
しかし、サランラップは重宝します♪
その後、大阪駅の方へ戻り、梅田の街をうろうろ。
バスまでだいぶ時間があったので、買い物でも行こうとしましたが、慣れない都会、そして苦手な人込み・・・・
最後の1時間半は喫茶店でコーヒーを何度もおかわりしながら過ごしました(笑)
それにしても、楽しめました!
来年は同じ時期に開催されたら、確実に参戦できませんが、また行きたいものです。
しかし、、、やはり都会と人込みは慣れないですねぇ・・・orzトホホ
もっと会場にはいれたのですが、完全に人酔いにてダウンでした。
話し変わりますが、生コジレイさんはめっちゃ綺麗でした(*´ω`*)
ツーショットは大人気で撮影不可能でしたが、携帯とデジカメに遠目ですが生コジレイさんゲットしておきました(笑)
Posted by kaz5524 at 19:00│Comments(6)
│日々の雑談
この記事へのコメント
こんにちは!
ス○ラはすごかったですか?
個人的には、D社のセ○テートの進歩に興味がありますがね!?
ス○ラはすごかったですか?
個人的には、D社のセ○テートの進歩に興味がありますがね!?
Posted by 軟弱釣師 at 2010年02月10日 10:01
トークショーに来てくれてありがとう(^^♪
シマノブース
「新しい時代の…」
音量でか過ぎね(笑)
来年は厳しい時期かもしれないけど、
待ってるから(爆)
シマノブース
「新しい時代の…」
音量でか過ぎね(笑)
来年は厳しい時期かもしれないけど、
待ってるから(爆)
Posted by りんたこ at 2010年02月10日 22:05
お疲れ様です!
いいですねぇ、うらやましいです!
今回リールはセルテー○に興味津々です!
買えませんが(爆
生コジきれいでしたか?
いいですねぇ、うらやましいです!
今回リールはセルテー○に興味津々です!
買えませんが(爆
生コジきれいでしたか?
Posted by チーム坊主
at 2010年02月12日 22:52

>軟弱さん
こんにちは!
ス●ラは、今まで特有のヌメェ~っとした回りだしがなく、D社に近い軽さを得てました!
ボディも軽く、タフな感じです。
セル●ートは触れませんでした^^;
こんにちは!
ス●ラは、今まで特有のヌメェ~っとした回りだしがなく、D社に近い軽さを得てました!
ボディも軽く、タフな感じです。
セル●ートは触れませんでした^^;
Posted by kaz at 2010年02月16日 11:55
>りんたこさん
こんにちは!
大阪一人旅を満喫できました♪
ORはユニークな新作が多く、これからも期待できますねぇ~
来年( ̄_ ̄;)
卒論間近ですが、多分行きますよ(笑)
こんにちは!
大阪一人旅を満喫できました♪
ORはユニークな新作が多く、これからも期待できますねぇ~
来年( ̄_ ̄;)
卒論間近ですが、多分行きますよ(笑)
Posted by kaz at 2010年02月16日 11:56
>チーム坊主さん
こんにちは!
今後九州でも開催されると嬉しいですよね^^;
セルテー○もステ○も、非常にクオリティの高い新作のようですが、いかんせん価格帯が鬼ですね(;ω;)
コジレイさんは・・・・テレビで見るより綺麗でした(笑)
こんにちは!
今後九州でも開催されると嬉しいですよね^^;
セルテー○もステ○も、非常にクオリティの高い新作のようですが、いかんせん価格帯が鬼ですね(;ω;)
コジレイさんは・・・・テレビで見るより綺麗でした(笑)
Posted by kaz at 2010年02月16日 11:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。