2007年04月25日
人生初バス
地元では、ソルトゲームばかりだった。
というか、家のすぐそばが川の河口だった。
恵まれてました・・・
このバスを釣ったのは、4日前の出来事。
まったく新天地の情報が分からない自分を、先輩が案内してくれた。
海までは自転車で行ける距離ではないらしい。
そのかわり、こちらではバスフィッシングが盛んであるとのこと。
結局、コイツ(39cm)を含め15cm,24cmのバスを釣ることができた。
感謝です。
タックルは完全なソルト使用だった。
ロッドはシーバスロッドだったが、ライトアクションの7ftなので問題なかった。
リールはスピニングだった。ラインはPEを巻いていたので、12lbのリーダーを使用。
バスゲーはほとんどナイロンかフロロ直巻きなのね^_^;
タックル一式揃えたくなってくる病に感染しそう・・・
GWは実家に帰省予定。5時間半の長旅。
そして、初めての一人旅。
タックルは最低限持って帰る予定。
実家からの度々くる情報によると、私の得意ゲーム“TOPチニング”開幕してるみたい。
実家からもこのブログをつけたいと思います。
というか、家のすぐそばが川の河口だった。
恵まれてました・・・
このバスを釣ったのは、4日前の出来事。
まったく新天地の情報が分からない自分を、先輩が案内してくれた。
海までは自転車で行ける距離ではないらしい。
そのかわり、こちらではバスフィッシングが盛んであるとのこと。
結局、コイツ(39cm)を含め15cm,24cmのバスを釣ることができた。
感謝です。
タックルは完全なソルト使用だった。
ロッドはシーバスロッドだったが、ライトアクションの7ftなので問題なかった。
リールはスピニングだった。ラインはPEを巻いていたので、12lbのリーダーを使用。
バスゲーはほとんどナイロンかフロロ直巻きなのね^_^;
GWは実家に帰省予定。5時間半の長旅。
そして、初めての一人旅。
タックルは最低限持って帰る予定。
実家からの度々くる情報によると、私の得意ゲーム“TOPチニング”開幕してるみたい。
実家からもこのブログをつけたいと思います。
Posted by kaz5524 at 22:09│Comments(4)
│フレッシュウォーター
この記事へのコメント
初めまして。
おめでとうございます^^初物って嬉しいですよね。
トップチニングの記事も期待しています。
できればどんなアクションで誘うのか初心者向けに解説してくれると嬉しいです。
おめでとうございます^^初物って嬉しいですよね。
トップチニングの記事も期待しています。
できればどんなアクションで誘うのか初心者向けに解説してくれると嬉しいです。
Posted by release-windknot at 2007年04月25日 22:24
初めまして!
書き込みしていただきありがとうございますm(__)m
初ものは嬉しいですね!開拓開始です。
トップチニング、頑張ってきます。
良い日記が書けるよう、努力します^_^;
書き込みしていただきありがとうございますm(__)m
初ものは嬉しいですね!開拓開始です。
トップチニング、頑張ってきます。
良い日記が書けるよう、努力します^_^;
Posted by blackporgy5524 at 2007年04月25日 22:27
おひさしぶりです。
はるか豊後の地は気温が下がり、トップの活性が少し下がりました。
連休中は暖かくなりそうなので、いいトップゲームができるでしょう。
キビレは相当数、ゲットいたしましたが本チヌはメイタサイズがまだ数枚で
進歩がありません。(ボガらくちん)
開拓と言えば、U高校下を流れている川の河口域は相当いいです。
(干潮時にかぎりますが、、、)
はるか豊後の地は気温が下がり、トップの活性が少し下がりました。
連休中は暖かくなりそうなので、いいトップゲームができるでしょう。
キビレは相当数、ゲットいたしましたが本チヌはメイタサイズがまだ数枚で
進歩がありません。(ボガらくちん)
開拓と言えば、U高校下を流れている川の河口域は相当いいです。
(干潮時にかぎりますが、、、)
Posted by 軟弱釣師 at 2007年04月26日 10:29
っお!?
帰省後は、自宅にいない率がかなり高いと思われ・・・
チニング楽しみ!
帰省後は、自宅にいない率がかなり高いと思われ・・・
チニング楽しみ!
Posted by blackporgy5524 at 2007年04月26日 19:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。