2008年03月12日
VOXツーリング
昨日は朝から晴れ、気温も高く良い日だった。
釣りに行きたい・・・けどポイントや状況が掴めない・・・
地元だったらこの時期遊べるデイゲームといえばヘチ&穴釣りがありますが^^;
ということで、原ちゃのエンジンを温め地図を少し見て海に向かうことに。
最初は岡山港という場所を目指したのだが、あっという間に着いてしまった。
なので児島湾を越え、児島半島突入!
その後ツーリング向きの山道コースへ。
平日で交通量も少なく、自分のペースで良い感じに走れる。
YAMAHA VOXは50ccにしてはトルクをみせてくれ、上り坂も大きな減速もせずこえれる。
山を越え、最初の漁港に立ち寄る。

imaをはじめ、apple,NIRVANA、Rolling Stones、10-FEETといったシールを貼り貼りしたマイVOX。
ストーンズはリアの泥除けにピッタリサイズでかなりお気に入り。
海を覗いてみるが魚の姿無し・・・
メバルの一匹ぐらいいれば夜に来るのですが。
そこからは思いつきで道を決め、いつしか児島半島東部を一周しました(^^♪
児島湾にて

LNG船!
内海になり、ここにはボラの大群が(-_-;)
それを狙う大量の海鵜もいました。
近くに小さな浜があり、そのでは投げ釣りをする方もおられました。
最後に

明日は軽音釣り部(?)でバス予定!
釣りに行きたい・・・けどポイントや状況が掴めない・・・
地元だったらこの時期遊べるデイゲームといえばヘチ&穴釣りがありますが^^;
ということで、原ちゃのエンジンを温め地図を少し見て海に向かうことに。
最初は岡山港という場所を目指したのだが、あっという間に着いてしまった。
なので児島湾を越え、児島半島突入!
その後ツーリング向きの山道コースへ。
平日で交通量も少なく、自分のペースで良い感じに走れる。
YAMAHA VOXは50ccにしてはトルクをみせてくれ、上り坂も大きな減速もせずこえれる。
山を越え、最初の漁港に立ち寄る。

imaをはじめ、apple,NIRVANA、Rolling Stones、10-FEETといったシールを貼り貼りしたマイVOX。
ストーンズはリアの泥除けにピッタリサイズでかなりお気に入り。
海を覗いてみるが魚の姿無し・・・
メバルの一匹ぐらいいれば夜に来るのですが。
そこからは思いつきで道を決め、いつしか児島半島東部を一周しました(^^♪
児島湾にて
LNG船!
内海になり、ここにはボラの大群が(-_-;)
それを狙う大量の海鵜もいました。
近くに小さな浜があり、そのでは投げ釣りをする方もおられました。
最後に
明日は軽音釣り部(?)でバス予定!