ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2010年04月04日

Cherry Blossom

平日がみっちり拘束されるようになってしまったので、休日というものの貴重さがわかります^^;


今日は午後からぶらりぶらり。

天気が良かったんで、家でごろごろ過ごすのは愚行かと・・・


途中、桜が綺麗で、かつ人が少なく車も寄せれそうな場所を見つけパチり。


っが





なんじゃこりゃ?!



Cherry Blossom

久しぶりに起動したデジ一の充電がなくなってまして、急いで撮影したらこんなことに( ̄▽ ̄;;;

マニュアルモードの設定をイジる間もなく、電源が落ちてしまいました・・・・
最初っからオートで撮影しておけば、1枚は撮れただろうに(笑)


せっかくWAXもかけてピカピカになった車も、満開の桜も非常に悲しい感じに・・・


Cherry Blossom

photo by F-09A@携帯



この土日が満開だったようで、いよいよ春本番ですかね!


こちらで良型メバルが釣れる日も近いか?


タグ :

同じカテゴリー(日々の雑談)の記事画像
せとうちフィッシングフェスタ
2011年!
プチ旅立ち
ひとだんらく!
ごぶさたしております!
完全復活!
同じカテゴリー(日々の雑談)の記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 せとうちフィッシングフェスタ (2012-04-26 09:41)
 2011年! (2011-12-29 23:40)
 プチ旅立ち (2011-11-16 01:01)
 ひとだんらく! (2011-02-23 15:57)
 ごぶさたしております! (2010-08-31 00:18)

この記事へのコメント
こんにちは~
世間はすっかり花見ムードですね。
この時期の河川堤防は、花よりバーベキューの香り一色です。

メバルはぐっサイズが釣れるはずなんですが、うーん、どうしちゃったんでしょ。
もし良かったら東でも南でも、行く日があったら教えてくださいませ。
研究の方も頑張ってくださいね。
Posted by リーダー at 2010年04月05日 13:05
>リーダーさん

こんにちは!

お花は奇麗でしたが、いかんせん風が続きますね^^;
私も東の地で研究室メンバーで花見&BBQをやりました。

来週中ごろは大潮がきますね!
平日ですが、行かれますか?
私は研究室後に東の地に挑戦してみる予定ですが・・・いかがでしょう?
Posted by kaz at 2010年04月08日 14:21
再びこんばんは^^

来週は今期最高のコンディションを迎えますね~
>平日
うー、週中ですか。
東の地は一般に下げポイントです。
最近行っていないですが、以前通った場所を3~4知っています。
同行できるかどうか微妙ですみませんが、また教えてくださいm(__)m
Posted by リーダー at 2010年04月09日 00:49
こんにちは!

たびたびレスが遅くなって申し訳ありませんm(__)m

ここ数日は気候も安定せず、出撃はしませんでした。
本日も微妙な感じですし、今後さらに満潮時刻が遅くなってくるので厳しいです^^;

出撃できそうならご連絡します!

>東の地は一般に下げポイント

大変参考になります(*^_^*)
潮の回り方や河川の流入の仕方が南の地とは全く違うように思います。

研究所の近所も怪しげなポイントがありますので、近々調査いたします・・・
Posted by kaz at 2010年04月14日 11:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Cherry Blossom
    コメント(4)