2009年09月20日
短期5目!!!
昨日の夜9時前に岡山を出発。
目標は1:15八幡浜発のフェリー。
連休前で混むかと思いきや、夜は案外すいすいで・・・・途中夕飯休憩などを挟みながらも12時には目的地に着いてしまいました^^;
まだチケット売り場の窓口も開いてないことから、もうアレをするしかありません。
トランクを開け、今回は少なめだがタックルをセットし、、、釣り開始!!!
近くの河口は相変わらず良い雰囲気だが、潮位がかなり低く、しかもまだまだ凄い勢いで引いている。
こりゃ困った。
ミノーは一瞬で浮いてしまう。
ライトシーバスタックルであったが、1.5gのJHにグラスミノーsをセット。
街灯の下に魚が群れてます。
足元に落とすだけで、影からこいつが

スズキくん
セイゴの連続ヒットと思いきや

コトヒキくん
サイズもよくて、ファイトが凄い。
しかしコトヒキはランディング後の大暴れが酷い(ToT)/
コトヒキくんは少し投げたシャローのワーム表層引きでもヒット。
続いて、懐かしのあのファイト!
しかし、こんな時間・こんな場所でありえるのか?
ありえた( ̄▽ ̄;;;

メッキ(ロウニンアジ
今年は太平洋高気圧や台風の影響が少なかったためか、ハズレ年と言われるメッキくん
ここで見えてきました『五目釣り!』
あと、さっきからワームをちぎるフグに、本命のアジ、ギンガメッキでもいけるなぁ・・・・
とか考えてたら

思ったとおりにギンガメアジが釣れて、あと一種目
マアジなら最高~♪と思っていたら

マアジ^^;
順調すぎて気持ち悪くなったので、釣り終了!
潮位も限界まで引いてましたし、フェリーの時間もありましたのでね(^^ゞ
本日はちょろっと地元の海へ出かけてきましたが、また先延ばしに・・・
目標は1:15八幡浜発のフェリー。
連休前で混むかと思いきや、夜は案外すいすいで・・・・途中夕飯休憩などを挟みながらも12時には目的地に着いてしまいました^^;
まだチケット売り場の窓口も開いてないことから、もうアレをするしかありません。
トランクを開け、今回は少なめだがタックルをセットし、、、釣り開始!!!
近くの河口は相変わらず良い雰囲気だが、潮位がかなり低く、しかもまだまだ凄い勢いで引いている。
こりゃ困った。
ミノーは一瞬で浮いてしまう。
ライトシーバスタックルであったが、1.5gのJHにグラスミノーsをセット。
街灯の下に魚が群れてます。
足元に落とすだけで、影からこいつが

スズキくん
セイゴの連続ヒットと思いきや

コトヒキくん
サイズもよくて、ファイトが凄い。
しかしコトヒキはランディング後の大暴れが酷い(ToT)/
コトヒキくんは少し投げたシャローのワーム表層引きでもヒット。
続いて、懐かしのあのファイト!
しかし、こんな時間・こんな場所でありえるのか?
ありえた( ̄▽ ̄;;;

メッキ(ロウニンアジ
今年は太平洋高気圧や台風の影響が少なかったためか、ハズレ年と言われるメッキくん
ここで見えてきました『五目釣り!』
あと、さっきからワームをちぎるフグに、本命のアジ、ギンガメッキでもいけるなぁ・・・・
とか考えてたら

思ったとおりにギンガメアジが釣れて、あと一種目
マアジなら最高~♪と思っていたら

マアジ^^;
順調すぎて気持ち悪くなったので、釣り終了!
潮位も限界まで引いてましたし、フェリーの時間もありましたのでね(^^ゞ
本日はちょろっと地元の海へ出かけてきましたが、また先延ばしに・・・
Posted by kaz5524 at 01:46│Comments(2)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんにちは。
大分帰省お疲れさまです。
私は中途半端な時間に着いてしまうので、釣りをする機会がありませんけど、八幡浜も魚影の濃いところですね。
お盆帰省のときには、待機場前の河口に良型のチヌが確認できましたよ~
大分帰省お疲れさまです。
私は中途半端な時間に着いてしまうので、釣りをする機会がありませんけど、八幡浜も魚影の濃いところですね。
お盆帰省のときには、待機場前の河口に良型のチヌが確認できましたよ~
Posted by リーダー at 2009年09月22日 11:16
こんばんは!
大分帰省、短期間でしたが楽しめました。
フェリーの時間より前に絶妙なタイミングでないと、車を止めて釣りはできませんね^^;
しかし、面白いポイントです。
今回もボンボンを持っていれば投げてました!
大分帰省、短期間でしたが楽しめました。
フェリーの時間より前に絶妙なタイミングでないと、車を止めて釣りはできませんね^^;
しかし、面白いポイントです。
今回もボンボンを持っていれば投げてました!
Posted by kaz at 2009年09月23日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。