ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2011年05月06日

2011GW短評

ただいま、岡山へと帰る最初のステップ、フェリーの中です。
ネット回線が自由に使えるとのことですが、いかんせん接続速度が不安定なのでちゃちゃっといきます(笑)

いやーさすが大分の海でした。

2011GW短評

地元の友達と遊びまわっていたら、そんなに釣りに行けませんでしたが、釣行した数だけ結果がついてきますね^^;


正直、地元の海は終わったと思っていました。


河川改修工事という名の大規模砂利採集。

各地道路拡張による海の埋め立て。

ハマボウ(?)の群生地の謎の伐採。

・・・。


毎年この時期、実家裏(?)の河口には大量のヒラ・マルのセイゴ~フッコが遡上します。
マルにいたっては、ランカークラスがバホバホライズしてますが、今年はその川が完全に締め切られてます。

困ったものだ・・・

しかし、魚は強い物。

探せばどこかに溜まっているものなんですね。


この工事が終わると、最低でも数年は生命感ゼロになる気がします。

川底をあそこまで掘り起こせば、生態系の基礎であるプランクトンも沸かず、ベントスも壊滅。

エビ・カニなんて住めたもんじゃありません。

ってことは、それを食べにくる魚もやってこないでしょう。


しかし、自然の回復力というものは驚異的。

長い目で見れば、きっと今までのようなフィールドに戻ることでしょう!

そのためにも、早く工事が終わって頂きたいものです・・・


隣町のよく行くフィールドの道が広がっておりました。

確かに道が狭く、かたや山の斜面、かたやガードレール無しの海でしたが、実に快適になりました。

しかし、そのために広い範囲で海が埋め立てられました。


今回車を止めてふと海を眺めると・・・新しく入れられたゴロタには海藻が生え、貝類もいました。

また、急激に深くなるカケアガリも目の前になっていて、「これは・・・・釣れる!」って思ってしまいました(笑)

やっぱり自然っちゅうもんは凄いですね。



ハマボウ(?)の伐採・・・・

これにいたっては情報が皆無(・・?

ここはデイチヌのスーパースポット。

きっとこのマングローブのような木々がベイトの隠れ家となり、川の流芯を作り、チヌやシーバスが溜まってたんだと思ってました。

それがどうでしょう、行ってみると景色が一変。


・・・?

2011GW短評

今までだったらこんな場所にスニーカーで入れなかったですから^^;


このポイントはどうなることやら・・・



そんなこんなで、釣行記ではなくなってしまいましたが、それぞれの記事はおいおいUPします。







アングラー←→自然←→人間の生活


この絶妙なバランスをいかに保つかが大切なんです!





同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
GW帰省の旅
Whiplash
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)
 Whiplash (2011-03-25 00:53)

この記事へのコメント
こんにちは。

堪能されたようですね~(笑)
工事による環境悪化が心配されるところですが、回復の兆しも見えているようですね。
自然は凄いです。

こちらは、JR帰省というゴージャスな旅のおかげで、十分な戦力が持ち帰れず・・・(泣)
Posted by リーダー at 2011年05月14日 18:13
こんにちは!

地元の工事はまだ現在進行形ですが、きっといつかまた昔のように復活することを願っております!

そんな中でも、自然の素晴らしさを堪能できた帰省でした。
Posted by kaz at 2011年05月17日 13:22
こんにちは(^^)

大変ご無沙汰いたしております。

昨日軟弱釣師さんにお会いした時にGWに帰省されてたと伺いました。お会いできずに残念です。

次回帰省された時には是非ご一緒して下さい。

それにしても久しぶりのU市の河川の変わりようにはびっくりしました。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2011年06月07日 12:23
こんにちは!

コメント返しておらずすみませんでしたm(__)m

お盆はこれから帰省しますので、お忙しいかとは思いますがコラボできたら嬉しいです。
Posted by kaz at 2011年08月12日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011GW短評
    コメント(4)