ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年03月13日

12日夜の部

昼の部は、ばたばたしながらもなんとか結果を残せる形となった。

一旦帰宅し、その後HGに疑似餌愛さんがいらっしゃっているとのことで、すぐさま出撃!

ポイントに到着すると、平日にも関わらずアングラーが多い。
ここは足場も広く、明るい親切な港なのでしょうがないでしょうが・・・

先端に向かって歩いていくと・・・いらっしゃいました、疑似餌愛さん!
しかも足元にはグッドサイズのモイカがジップロックされていました。

さすがでゴザイマス( ̄▽ ̄!

私は近くでメバリング開始。
ここは今まであまり狙ってメバルを釣ったことがない。
アジの魚影が濃く、メバルが居着かないようなのである・・・

しかし、今日はコマセを使った餌師もおられ、アジも厳しそうだ。

岸沿いのテトラ際のトレースで、、、
12日夜の部
岡山だったら良型です(笑)

アジは狙ってみてもゼンゴサイズのみ。

再度岸際トレースにて、、、サイズダウン(TωT)


疑似餌愛さんもメバルを釣っておられましたが、渋くなってきたのでポイントを移動することに。

次のポイントは、去年の今頃非常にいい思いをした場所。


潮もいい感じなのですが、今年は何かが違う。
一度ボトムのズル引きで、根掛りっぽいアタリから一気に走られ、焦った私は強引にフッキングを入れアワセ切れさせちゃったのみ。
実は去年もここでデカイ何かをバラしているのですが、、、リベンジならず。

単体で入ってきた大型のメバルか、ボトムだったのでクロソイかも。
いづれにせよ悔しい・・・

極シャローの早引きで
12日夜の部
アワセ切れが怖く、ドラグが緩々だったのでドラグ出ちゃいました^^;


このポイントも厳しいと判断し、二人で今度はアジングポイントへ。

ベストスポットが空いていて「ラッキー♪」と思いきや・・・

渋い!

しかも風まで吹いてきました・・・


もう防波堤の外側が無理だったので、船の間をうって
12日夜の部
なかなか20の壁は大きいです。

こいつは・・・何メバル?
色的には、、、白っぽいクロメバル?青っぽいシロメバル?銀色っぽいアカメバル?といった感じだが

12日夜の部
16本!クロメバル!(後で画像を確認したら、挿入した直線が鰭の条をさしてないのと、ズレたものがありました。でも、16本であることには間違いなさそうです)

こうやってフラッシュをたくと、青が強調されてますね。


風がこれから酷くなりそうとのことで、ここで釣りを終了することに!


またご一緒させて下さい!
今度はリベンジしましょう♪

しかし・・・厳しい戦いでしたねぇ、、、。



今日の夕方に岡山へ帰還しました。
3月後半に時間がとれたら、また大分遠征するかもしれません(笑)

近いうちに、昨日の釣行期もつけようと思います!



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
あ、もう帰ってきたんですか(^^ゞ
私はメバルのひれをまじまじと見たことはないです。
ちなみに、日曜日は久しぶりに橋のある場所の近くに行こうかと思っています。
昼にいくので、がっしー狙いになるかと思いますが(^^ゞ
Posted by 郭嘉 at 2009年03月13日 23:13
こんばんは(^^)

いやぁ渋かったですねぇ

でも渋いながらもしっかりゲットされてましたね。自分の修行不足を痛感しました。

次回ご一緒出来るのを楽しみにしてますね。
Posted by 疑似餌愛 at 2009年03月13日 23:17
>郭嘉さん

こちらでの用事がちょくちょくありまして、地元で長居できないのです^^;

あちらの方へ出向かれるのですね!
デイでガッシー以外にも、メバルはでませんかねぇ?
良い結果が出ることをお祈りします♪
Posted by kaz at 2009年03月14日 00:41
>疑似餌愛さん

こんばんは!

潮や気温、ベイトやプレッシャーなど、様々な要因あっての釣りですよね(^^ゞ
実に渋かったと思います・・・

ハニースポットにメバルが入ってくることを願いましょう♪

次回は爆釣の予定ですね!(笑)
Posted by kaz at 2009年03月14日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12日夜の部
    コメント(4)