ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年01月05日

09'初釣り

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も一年、宜しくお願いしますm(__)m


新年早々風邪をひいてしまったり、友人と遊んでいたりで初釣りが遅れてましたが、昨夜ようやく釣り初めができました。

ポイントは下げでも有効な場所。
メバルっ気ムンムンだが・・・反応悪ッ(;´Д`)

しかし、フォールでアタリが頻発するようになり、集中すると・・・コココッ!

09初釣り

2009年初フィッシュはゼンゴサイズのアジでした!
グローブが、親指と人差し指を切ったただの軍手であることは秘密で^^;

その後、ゼンゴサイズが入れ食い。

せめて20cmを越えていたら・・・
クリーンヒットは全てリリース。

少し流れの複雑なエリアで、フリーフォール→テンションをかけドリフトで釣っていると、今度はナイスファイト。
09初釣り
25UPのこのサイズが入れ食いなら、文句無しなんですがねぇ~
後が続かず。

メバルもこのポイントではまだまだのようで、ライズもほとんどない。
街灯下には、懐かしのフォルムのメッキ君が現れる!

しかし、低水温ゆえ、ヨロ・・・ヨロヨロ・・・ワーム見ては逃げるしまつ。

しかし、このポイントは面白い!
昨シーズンは、2月3月が激アツだったので、今年もその時期にきたいなぁー。

最後までゼンゴサイズにしか遊ばれず、カマスマスターからゼンゴマスターへと降格した私でした、、、。

だって、どこに投げてもボトムまでフォールせずゼンゴがヒットしてるんですもん・・・・

それでも、十分楽しめたのでよかった!



っで、先ほど少し海まで行ってきました。
明日岡山に戻る予定なので、生活雑貨等の買いだめをして、その後大型のルアー専門店に行くハズが、時間と金の無駄になりそうだったので、そのまま釣りへ^^;

デジカメを持っておらず、全部写メで撮ったので、詳しくは明日岡山に帰ってからUPしますが・・・

09初釣り

デイゲームでなんとか黒の20UPを仕留めることができました♪
他にも、マメメバル多数、またしてもカマスの群れに遭遇するなど、短時間で楽しいゲームができました。



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
風邪(風)からの帰還にて、初釣りが爆釣となったみたいですね~おめでとうございます。

私もサイズより数釣りしたい・・・そんな気分です。
今週末は、また寒空になるみたいですね~
Posted by リーダー at 2009年01月05日 20:58
こんばんは&あけましておめでとうございます(^^)

なんだかとても羨ましい初釣りになったようですねぇ。

最後の写真のメバルごついですね。

又、次回帰郷された際にはご一緒してくださいね~
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年01月05日 21:10
あけましておめでとうございますー♪
いろいろ楽しい釣りが出来たようですね^^v
Posted by 郭嘉 at 2009年01月05日 21:40
明けましておめでとうございます!

私も大晦日から風邪をひいてしまって、2日病院→3日強行初釣りでした!

しかし、デイで20UPのメバルとは・・・さすがです。私なんかかすりもしないですもん、、、

今年はいつかご一緒できる出来ると良いなと思っております♪よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 釣り師もり at 2009年01月06日 02:02
あけましておめでとうございます!
アジもルアーで釣ると楽しそうですね^^
私のホームは豆アジしかおらずルアーではちょっと無理です・・。
昨年はメッキの判別についてお教え下さりありがとうございました。
今年はメッキをたくさん釣って自分で判別できるようになる予定です^^
今年も宜しくお願い致します!
Posted by ポワソンマスターポワソンマスター at 2009年01月06日 02:39
>リーダーさん

こんにちは!
先ほど岡山へ帰還しました。

数釣りでしたら、今回の経験より朝方がいいですね^^;
僕にはできない、朝マズメフィッシングです。
今週末は成人式で再度大分入りですが、寒くないことを祈ります・・・

>疑似餌愛さん

こんにちは&あけましておめでとうございます。

初釣りのアジもよかったですが、翌日の粘って釣ったメバルは嬉しかったです。
筋肉があるメバルでした。

今年も頻繁に大分遠征すると思いますので、その時は宜しくお願いします!

>郭嘉さん

あけましておめでとうございます♪

大分は本当にすごいとこですよ!
自由な時間ができたら、是非大分で釣りをなさってみてください。

>釣り師もりさん

あけましておめでとうございます。

国民的祝日を風邪で過ごすのは、辛いものがありますね(;ω;)

デイのメバルは、自分的にもいい経験となりました。攻め方とか、場所とか・・・

>私なんかかすりもしないですもん、、、

私がエギをいくらシャクっても、もりさんのようにモイカが釣れません・・・

今年も何度か大分へ釣り・・・帰省しようと思っておりますので、いつかご一緒できたらこちらも嬉しいです!
よろしくおねがいします。

>ポワソンマスター

あけましておめでとうございます。

アジはメバルのようなアグレッシブなファイトはしませんが、口が切れないかスリリングなファイトが楽しめます。

私も最初はメッキの種類など全部一緒だと思っておりましたが、釣っているうちに見分けができるようになっておりました。

こちら(岡山)ではメッキが釣れないのが残念です・・・

今年もよろしくおねがいします!
Posted by kaz at 2009年01月06日 15:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09'初釣り
    コメント(6)