ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年12月28日

In OITA!

In OITA!

昨日、大分へと帰省したわけなのですが、釣には行かずのほほんとしてました。

そして今日、4時過ぎから夕マズメ出撃。

けっこう最寄の港へ。
去年の年末年始に尺に届かないがいいサイズのアジが釣れた場所。

まだ日が落ちたばっかりで、光量もある。

よし、アイスジグだ。

つんつん・・・

今日は年末の日曜。人がたくさんで、プレッシャーも高い。


ヘチを打ちながら横移動。

沈んだロープの近くで・・・・ギラッと光る魚影。

再度アイスジグでつんつんすると・・・・ゴボッ!

デイから20UPの青いメバルがアタック!
しかしミスバイト、、、

アイスジグはこれだから・・・

アイスジグはいっきに活性を上げることができるが、スレするのも早い。

そこで、カブラ投入( ̄▽ ̄+
今回の秘密兵器第一弾。

底まで落とし、少しアクションを加え、小さなエビが跳ねるように演出・・・・

コココッ

キタ!

In OITA!
ありゃりゃ、こりゃベビーホゴ。

その後誰も釣りをしてない隅っこでツンツン。

ここは~小メバの巣じゃぁ~

In OITA!

In OITA!
金メバはこのサイズでもスポーニングしてる個体が多いです。

爆釣です^^;
小さいですが、、、

アイスジグは一旦活性が上がると、フォールのみでOKです。

光量が減って、ルアーが目視できなくなってきたその時、ヘチのストラクチャーから今日一番の影が!
そのままアイスジグを丸呑み!

よっしゃ!20UPのメバルや!
慎重にファイトし、抜き上げると・・・

In OITA!

うぇっ、20UPのホゴに化けただと( ̄▽ ̄;;;
アイスジグ丸呑みでエラに傷がついてしまったので、キープ。

日が落ちてから、軟弱釣師氏が合流。

ゼンゴサイズ~20UPのアジをポロポロ釣って、本日は終了。


攻めたい場所はまだたくさんありましたが、今日はここまで!


-感想-


やっぱり大分はすごい。



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
やってますね~さすが大分&kazさん!
私もアイスジグやプラグをたんまり持って帰りますけど、釣れますかねぇ。

このアイスジグは一番ちっちゃいヤツですか?
Posted by リーダーリーダー at 2008年12月28日 23:24
こんばんは

いきなり全開で飛ばしちゃってますねぇ。
29日の晩~30日朝まで「歳末釣り納め大会」を敢行する予定にしておりますので、私の分の魚も残しておいて下さいね~(^^
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年12月29日 00:45
こんばんは!&お帰りなさいませ!!

いきなりこの釣果ですか( ̄□ ̄;)すごいですねぇ!

アイスジグ使ってみたくなりました♪
Posted by 釣り師もり at 2008年12月29日 00:59
こんにちは!
お帰りなさい!!

さっそくやっちゃってますね!
さすがです!!!
やはり大分は熱そうですね!
魚種も豊富で魚影もこい!!
まったくうらやましいものです!

あぁ~僕も大分に帰省きて~

じいちゃんかばあちゃん大分に
いなかったかな・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2008年12月29日 12:02
いいないいなぁー><
こっちじゃなかなか20が大変ですよ(^^ゞ
Posted by 郭嘉 at 2008年12月29日 22:36
こちらのレスが遅れてすみませんm(__)m

>リーダーさん

アイスジグは一番小さなやつです!
今回は偽アワビ柄のシールを背中に貼ったのですが、これがよかったのかもしれません。
デイでメバルが出るので面白いですよ!

>疑似餌愛さん

釣り納め大会お疲れさまでした。
私は釣りにおいては常に全力です(笑)

魚はまだまだたくさんおりそうです♪

>釣り師もりさん

やはり大分は帰って来がいがあります!
はっきり言ってすごいです。

デイでメバルを釣るならアイスジグですよ(^^♪

>佐賀県の僕さん

福岡長崎もなかなか魚影が濃いかと思いますが、大分は手軽かつ良いターゲットが身近に存在してると思います。

大分に知り合いを探してください(笑)
帰省のタイミングがあえば、いつでも大分の地を守っておりますので!

>郭嘉さん

アベレージは明らかに高いと思います。
メバルにしろカサゴにしろ・・・
あとは魚影ですかね。
海を覗けば魚がうようよいるんで^^;

そちらで釣りに慣れてたら、こちらでは苦労しませんよ~
Posted by kaz5524 at 2008年12月30日 02:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
In OITA!
    コメント(6)