2008年12月10日
あのこにあいくたて・・・
いつぶりでしょう・・・マジメな釣り日記・・・。
今日は、久しぶりに“やったぜ”という感覚になれました。
実験を早めに終わらせた、午後3時過ぎ。
潮と気象レーダーを確認し、久しぶりにタックルをセット。
雨は・・・今は降っているが、じきに止むだろう。
気温も風量も良好。
実際、雨後のメバリングも嫌いでない。
今日はメバリングに絞ります。
いつもエギングに費やしてたスペースには、夢や希望を積み込んで・・・
しかし、ポイントが定まらない。
っで、メジャーかつ、昨シーズン(2月)メバルを釣ったことのあるポイントへ。
ポイントに到着したのは、日が落ちて暗くなり始めたころ。
もう少し早く到着したかったのですが・・・
とりあえず明かりがあるうちに、アイシグクでちょんちょん。
・・。
反応無し。
暗くなってきたので、本命開始と、1.5gのJHにクリアラメのビームスティックをセット。
本命ポイントは超メジャーだけあって、すでにメバリンガーが何名も。
これはキツイ。
少し離れた場所で釣り開始。
ここは外灯の光も少なく、とりあえずワームをスクリューテールのノーグローへ。
これはテッパンです。
ふと足元が気になり、フォールすると・・・ぐぃ~んぐぃ~ん。
これは( ̄▽ ̄;;
スイープにフッキングすると、ゴゴゴ~とトルクフルなファイト!
久しぶりの魚やぁ~と安心していられません。
船のワイヤーひしめく足元。うまくかわさなくては・・・
ドラグをぎゃんぎゃん出され、アストラもきれいな弧を描く。
アイナメ???
しかし、このファイトは・・・
ブリ抜くと・・・
お久しぶり~

しかし、岡山のこんな場所でこのサイズに出会えるとは・・・
ホゴ25.5cm
カサゴ(岡山ではなんと言う?赤メバル???)
我が家のルールでは、25UPはランカーなので、これは岡山初ランカー(笑
メジャーなスポットの方々は同じ場所で粘る。
ん~ちょっと攻めたいが・・・
しかし、ここは広い漁港。
いくつもの防波堤がいりくんでいる!
私は・・・歩く!
そしてついに・・・
小さいですが、今シーズン初メバルGet!
久しぶりのあのグググっといったバイト。
小さいながら頑張るファイト。
いやぁ~やっぱメバルはいいですね。
こいつにはまだ先があるので、すぐさまリリース。
広い漁港をひたすら歩いて、船の間を狙う。
3mだけでもキャストできれば・・・・・
グググっと、バイトが。
さらに攻めると・・・
小さいけど、嬉しい♪
その後も、バイトはある。
っが、ベリーショートバイト^^;
まだ魚が小さいのか、感覚が取り戻せてないのか、フッキングせず。
それでも楽しい!
クリアラメ~白系までローテすると、潮どまりの8時過ぎまでは一応コンスタントにバイトはある。
メバルは一ヶ所、群れが溜まる場所を見つけることができた。
ホゴは、最初に釣れた場所の近くで同じようにフォールさせると、バイトがあった。
しかし、リールのベールを戻す前で、どうしようどうしよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/と焦って、スプールを指で押さえてフッキングしたらバレた。
まだまだいるようです。
ヘチを専門に狙っているアングラーもおられました。
延べ竿でメバルを釣ってる方も、数は出てもサイズがあまりのびてないようでした。
結局8時半ぐらいまで粘ったが、今日釣れたのは
ホゴ×1
メバル×2
であったが、非常に楽しめた。
メバルは、開幕しているようですが、もっと“エグィ”場所を狙っていかないとサイズがでないように思えます。
まだ、船の間など、ストラクチャーにつく小型のメバルが多いようです(このポイントは)。
ある程度回遊し、流れのある場所につくようなメバルには出会えませんでした。
流れがあり、光の加減もベストな場所で頑張ったのですが、反応無しでした。
せめて15UPでも・・・
しかし、まぁ楽しかったです。
最後に
いままで釣りに行っても釣れなくて
釣りにさえも行けなくて
辛い思いをしたのは
今日という日を
より楽しませてくれるための
ステップであったのであるのではないだろうか
・・・。
ただいま、非常に眠いです。
本来なら、釣りから帰ったらブログ書いて寝るつもりダッタノニ・・・
終わります
Posted by kaz5524 at 03:00│Comments(8)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんにちは
シーズン初メバルおめでとうございます(^^)/
今シーズンはまだモイカに没頭しロックフィッシュ系は本格的に始動しておりません。
でもそろそろ始動の時期ですねぇ。。。
その前に例のスズキをどうにかしたいのですが(^_^;)
シーズン初メバルおめでとうございます(^^)/
今シーズンはまだモイカに没頭しロックフィッシュ系は本格的に始動しておりません。
でもそろそろ始動の時期ですねぇ。。。
その前に例のスズキをどうにかしたいのですが(^_^;)
Posted by 疑似餌愛
at 2008年12月10日 12:06

こんにちは。
なんとか初メバルを釣ることができました(`・ω・)b
モイカも面白いですが、モイカが釣れなくなってきたらロックも面白いです。
大分では真冬でもエギング可能なイメージがあるので、年末年始ご一緒できましたらレクチャーお願いします!
例のスズキさんたちですか・・・^^;
まずは彼らが何のために滞在してるかから考える必要がありそうですねぇ・・・
なんとか初メバルを釣ることができました(`・ω・)b
モイカも面白いですが、モイカが釣れなくなってきたらロックも面白いです。
大分では真冬でもエギング可能なイメージがあるので、年末年始ご一緒できましたらレクチャーお願いします!
例のスズキさんたちですか・・・^^;
まずは彼らが何のために滞在してるかから考える必要がありそうですねぇ・・・
Posted by kaz at 2008年12月10日 13:38
こんばんは。
このサイズのホゴタン(津●●だけ?)は間違いなくランカーですよ・・・おめでとう!
メバルもほどほどに楽しめたみたいで良かったですね。
それにしても、平日からそんなにメバリンガーにいるようでは週末が思い遣られます。
あと、この場所がどこか気になりますが、怖いのは私のポイントとカブってそうなこと。
コラボのバリエーションが減少しますからね~。
このサイズのホゴタン(津●●だけ?)は間違いなくランカーですよ・・・おめでとう!
メバルもほどほどに楽しめたみたいで良かったですね。
それにしても、平日からそんなにメバリンガーにいるようでは週末が思い遣られます。
あと、この場所がどこか気になりますが、怖いのは私のポイントとカブってそうなこと。
コラボのバリエーションが減少しますからね~。
Posted by リーダー at 2008年12月10日 18:49
ROCK開幕!!
こんばんは!!
まじにナイスBIG ONE じゃないすか!!
しかもシーズン一発目!!
なかなか釣にもいけないその想い!!
すっげ~わかります!!
鳥栖に海ないし!!
よし! その想いを歌にするのだ!!
こんばんは!!
まじにナイスBIG ONE じゃないすか!!
しかもシーズン一発目!!
なかなか釣にもいけないその想い!!
すっげ~わかります!!
鳥栖に海ないし!!
よし! その想いを歌にするのだ!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2008年12月10日 20:22
こんばんは!
ナイスプロポーションのホゴですね!
メバルもホゴも産卵近いのでお腹が大きいヤツが多いのですが、まだみたいですね!
もしかすると雄かもしれません。
(ファイトが凄かったようですので!)
豊後の地はメバルがのっこみです。
尺の道はまだまだです。
ナイスプロポーションのホゴですね!
メバルもホゴも産卵近いのでお腹が大きいヤツが多いのですが、まだみたいですね!
もしかすると雄かもしれません。
(ファイトが凄かったようですので!)
豊後の地はメバルがのっこみです。
尺の道はまだまだです。
Posted by 軟弱釣師
at 2008年12月10日 21:13

>リーダーさん
こんばんは。
ほごたんは、確かにT市では呼ばれているみたいですね。
そんな名称の釣具店もあったような。。。
ポイントは競○場近くのフロートがたくさんある場所です。
カブってしまっていても、ポイントが広いのでなんとかなるとおもいます^^;
潮がもう少し動けば、サイズの良い群れが入ってきそうです!
>佐賀県の僕さん
こんばんは。
やっとROCK開幕できました!
こちらも海まで遠いので、ポっと行けないのが辛いです。
釣り⇒曲ですか( ̄▽ ̄;
今度やってみようと思います。
これはバラード調の中に、すがすがしいメロコア要素を含めたいですね(笑
>軟弱釣師さん
こんばんは。
写真で見るより、このホゴはかなりのガリガリでした^^;
頭もでかいし、多分♂でしょう。
今シーズンは地元で尺越えさせていただきますよ。
こんばんは。
ほごたんは、確かにT市では呼ばれているみたいですね。
そんな名称の釣具店もあったような。。。
ポイントは競○場近くのフロートがたくさんある場所です。
カブってしまっていても、ポイントが広いのでなんとかなるとおもいます^^;
潮がもう少し動けば、サイズの良い群れが入ってきそうです!
>佐賀県の僕さん
こんばんは。
やっとROCK開幕できました!
こちらも海まで遠いので、ポっと行けないのが辛いです。
釣り⇒曲ですか( ̄▽ ̄;
今度やってみようと思います。
これはバラード調の中に、すがすがしいメロコア要素を含めたいですね(笑
>軟弱釣師さん
こんばんは。
写真で見るより、このホゴはかなりのガリガリでした^^;
頭もでかいし、多分♂でしょう。
今シーズンは地元で尺越えさせていただきますよ。
Posted by kaz at 2008年12月10日 22:39
でっかいがっしーですね(^^ゞ
私はそんなのは釣ったことがありません(笑
今週はメバル突付きに逝ってみようかなー?
私はそんなのは釣ったことがありません(笑
今週はメバル突付きに逝ってみようかなー?
Posted by 郭嘉 at 2008年12月10日 23:03
久しぶりの良型ガッシーでしたよ♪
こいつなら尺越えたことがあるのですが、メバルに関してはまだまだ・・・
メバルは開幕してるようですので、良い場所をとれたらサイズも上がってくると思います。
突付きに行きましょう(笑
こいつなら尺越えたことがあるのですが、メバルに関してはまだまだ・・・
メバルは開幕してるようですので、良い場所をとれたらサイズも上がってくると思います。
突付きに行きましょう(笑
Posted by kaz at 2008年12月11日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。