2009年12月20日
愚行?

今シーズン最強の寒波が絶好調に流れ込む先日18日深夜~19日のお話し。
県北では雪がけっこう降ったようですし、地元大分の山間部もなかなか積雪してるようですね。
よくネットで国土交通省のライブカメラを見るのですが、水分峠も真っ白!
こちら岡山平野部はこの気圧配置では大分沿岸と同じように風花が舞う程度ですが、寒いことは寒いです。
そんな中、寒いのは分かってましたが、出撃してしまいました・・・・
風さえなければよかったのですが、ポイントに到着すると木々や旗がバタバタorz
諦めて帰ろうかとも思いましたが、メバリング専門雑誌を読んでしまったことや、師匠から連絡を頂いていたこともあり衝動が抑えられませんでしたね(笑)
潮位の低い満潮前。
いつもの外灯下は、こんな極寒にもかかわらず釣り師が。
しかも、今回はウキだけでなく堤防の真ん中に投げ竿を放置してあったので、釣り不可能。
ここは風が直で当たるんで、どっちにしろ厳しそうでしたが。
先端に人がいなければ、少し前からはまっているホットスポットに打ち込みたかったのですが、諦めます。
次は岸壁。
丁度大型の倉庫のお陰で若干風は弱い。
外灯の下ではコメバが浮いてます。
水温が急激に下がったのか、メバルの活性はよさそう。
今日は厳しい状況が読めていたので、OR製のソルトフライを中心に攻めてみます。
ボトム~中層を探る用に、バス用ライトタックルにミニチク2.2gをセット。
ASTRAにはインターシンカー1.5gを用いたキャロライナリグ。
あちこち投げるも状況はやはり厳しい。
風でラインがたるんで思うようにいきません。
護岸の影をトレースすると、コツコツあたってきますが食いの浅いセイゴのよう。
JHに変えビームスティックをつけると、、、ピックアップ寸前のワームにガブリ
やはりセイゴ君でした。
その後、お隣の県ナンバーの車がやってきて、二人のアングラーがフロートリグで遠くから探っておられます。
しかもワームはGLPのよう。
これで釣れているようでしたら私もリグの変更を考えましたが、状況は厳しそう。
服を着こんで身体はそんなに寒くありませんでしたが、風が強いのと指先が冷えてパフォーマンスがガクりと落ちたので帰宅することに・・・
家に帰りつく頃は、車内モニターの示す気温は-1℃でした・・・
あと、とても個人的な話しですが、この18日を持ちまして21歳になりました(^^ゞ

もう歳を聞かれても『ハタチです!』と言えなくなりました^^;
Posted by kaz5524 at 16:52│Comments(8)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんばんは!
極寒中の釣行、お疲れさまでございました(^_^)
しかし、もう外気温が“マイナス”表示ですか!
釣行前に見てしまいますと車外に出るのを躊躇っちゃいますねぇ、、、
メバリングもやはり風は大敵のようですね。
それでもボウ●じゃないあたり、さすがッスね!
最後に、お誕生日おめでとうございました♪
(21歳かぁ・・・羨ましっ!!)
極寒中の釣行、お疲れさまでございました(^_^)
しかし、もう外気温が“マイナス”表示ですか!
釣行前に見てしまいますと車外に出るのを躊躇っちゃいますねぇ、、、
メバリングもやはり風は大敵のようですね。
それでもボウ●じゃないあたり、さすがッスね!
最後に、お誕生日おめでとうございました♪
(21歳かぁ・・・羨ましっ!!)
Posted by 釣り師もり at 2009年12月20日 22:05
こんばんわ
足跡から参りました。
北海道の私の街は早朝、マイナス20度の世界です(笑)
是非一度体感を(爆)
足跡から参りました。
北海道の私の街は早朝、マイナス20度の世界です(笑)
是非一度体感を(爆)
Posted by 銭蔵 at 2009年12月20日 23:03
>釣り師もりさん
こんばんは!
天気予報で最低気温がマイナスになってるだけで釣りに行くかをかなり躊躇いますね^^;
あのセイゴはかなり事故的な感じでした・・・
次はタフコンでも本命を目指したいと思います。
>お誕生日おめでとうございました
ありがとうございますm(__)m
今のうちにいろんな事を経験していきたいと思います。
こんばんは!
天気予報で最低気温がマイナスになってるだけで釣りに行くかをかなり躊躇いますね^^;
あのセイゴはかなり事故的な感じでした・・・
次はタフコンでも本命を目指したいと思います。
>お誕生日おめでとうございました
ありがとうございますm(__)m
今のうちにいろんな事を経験していきたいと思います。
Posted by kaz at 2009年12月21日 00:07
お誕生日おめでとうございます♪♪
そちらも寒いんですね~。由布院は昨日今日と最高気温が2度まで上がりきれませんでしたよ。
おかげで盆地に軟禁状態です(´ヘ`;)
釣り納めはメバルでと決めてますので、早く行かなければなんですけど(^_^;)
そちらも寒いんですね~。由布院は昨日今日と最高気温が2度まで上がりきれませんでしたよ。
おかげで盆地に軟禁状態です(´ヘ`;)
釣り納めはメバルでと決めてますので、早く行かなければなんですけど(^_^;)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年12月21日 01:12
> 銭蔵さん
こんばんは、はじめまして!
生まれも育ちも南国九州で、現在も瀬戸内と安定した気候の中生きているので、このぐらいの気温でへこたれてしまいます(笑)
>マイナス20度の世界
地元のスキー場でも-10℃ぐらいでしたので、、、、想像するだけで鳥肌立ちます^^;
こんばんは、はじめまして!
生まれも育ちも南国九州で、現在も瀬戸内と安定した気候の中生きているので、このぐらいの気温でへこたれてしまいます(笑)
>マイナス20度の世界
地元のスキー場でも-10℃ぐらいでしたので、、、、想像するだけで鳥肌立ちます^^;
Posted by kaz at 2009年12月21日 01:48
>疑似餌愛さん
こんばんは!
こちらは大分沿岸部よりは“若干”寒いようですが、晴れが続きます!
冬の湯布院は風情があって良さそうですが、住むには大変でしょうね^^;
そろそろ釣り納めなんてワードが出てくる季節ですねぇ~
私も早いうちに納得できるメバルを捕獲したいのですが・・・
こんばんは!
こちらは大分沿岸部よりは“若干”寒いようですが、晴れが続きます!
冬の湯布院は風情があって良さそうですが、住むには大変でしょうね^^;
そろそろ釣り納めなんてワードが出てくる季節ですねぇ~
私も早いうちに納得できるメバルを捕獲したいのですが・・・
Posted by kaz at 2009年12月21日 01:51
こんばんは~
流石若いだけあって体力有りますね。
寒さなんかもへっちゃらというところですか。
セイゴはきっとプレゼントなのでしょう。
風が無ければもっと釣れたでしょうにね~
>21歳
とにかく若いってことはいいことです!!
私・・・ダブルスコア+αです(汗)
流石若いだけあって体力有りますね。
寒さなんかもへっちゃらというところですか。
セイゴはきっとプレゼントなのでしょう。
風が無ければもっと釣れたでしょうにね~
>21歳
とにかく若いってことはいいことです!!
私・・・ダブルスコア+αです(汗)
Posted by リーダー
at 2009年12月21日 22:22

>リーダーさん
こんばんは!
本日は残念でしたが、メバルシーズンは長いので是非またコラボさせてくださいm(__)m
セイゴは海からのプレゼントだったのですかね!
本当はメバルが欲しかったですが(欲はいえません
今晩はお隣福山へ遠征することがきまりました。
メバルの大漁を夢見て行ってきます(`・ω・)ノ
こんばんは!
本日は残念でしたが、メバルシーズンは長いので是非またコラボさせてくださいm(__)m
セイゴは海からのプレゼントだったのですかね!
本当はメバルが欲しかったですが(欲はいえません
今晩はお隣福山へ遠征することがきまりました。
メバルの大漁を夢見て行ってきます(`・ω・)ノ
Posted by kaz at 2009年12月22日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。