2009年05月01日
GWクオリティ(;ω;)
様々な用事を済ませた昨夜11時過ぎ。
よしっ行くか(`・ω・)ノ
かれこれ海への釣りは約一ヶ月ぶり。
その間知り合いのアングラーの方々は次々と釣果を重ね・・・・
29日にあったライブでは、演奏中に酸欠(貧血?)で歌詞が2小節ぐらい言えなかったりで不甲斐ない結果だったし、
これはお魚さんに癒してもらうしかない!(笑)
日付が変わる前に出発。
向かうは南のT方面。
久しぶりに大きな橋のかかるK方面も熱いと思ったのですが、アクセスのしやすさからついついこちらを選んでしまいます。
最初のポイント。
珍しく空いているが、なにやらロッドケースやクーラーボックスで場所取り済み。
あいたスペースで釣り開始!
今日のパイロットワームは、マリアのシュリンプ。
・・・反応なし。
ここで、禁断の某ワームにチェンジ。
名前は伏せます(笑)
2投目・・・・グググッ!

久しぶりの魚だぁーー!
小型ではあるが、肉厚でいいファイターでした。
こいつをリリースした頃から、場所取り軍団が続々と入ってきたので逃げる。
次のポイントは前回ここへきた時同様、先端の外灯下ではイカ掬い3人組が。
ブッコミ2本に浮き1本、メバリング、そして何故か1ozクラスの鯛ラバを近距離にどっぽんどっぽん投げ込みながらイカが寄ってくればタモでバシャ~ンと掬っているので、非常に厳しい状況^^;
しかし、あの掬い方を見ると、『小さい頃に魚獲りをあまりしてないな( ̄ー ̄+ニヤリ』とか思ったり。
テレビゲームをするより網を持って魚やクワガタを獲りまくっていた私が言います(笑)
さてさて、回遊型のメバルも期待できそうにないので、シーバスタックルを持ってきてこんなルアーをつけてみる↓

軟弱釣師氏に貰ったイカしたルアー。
確かに大分ではイカパターンがあまり望めませんし^^;
ブンブン投げるが、反応なし。
しかし、いい泳ぎをするぜ、このルアー!
湾外を諦め、沢山の船が停泊する湾内へ。
バイトはあるがなかなか乗らないと思ったらこいつ。

このサイズのメバルなら・・・・
連続ヒット。
少し歩いて外灯の下へ。
ピックアップ寸前のワームに、足元から魚が飛び出す。
必殺、足元カーブフォールで・・・

このサイズ2匹キャッチ。
ポイント移動。
次は今日の本命船着場。
っが
船がつく小さな堤防のような場所に車がドン。
エンジンかけっぱで、しかも中に生体反応あり。
タバコに火をつけたり、携帯いじったりしてます。
怪しすぎるし、だいたい一番釣りをしたい場所をほぼ占拠してしまっている・・・
避難。
最初のポイントに戻る。
餌釣りとメバリングをしていたおっちゃんに話しかけられる。
「餌釣りの方が釣れる気がするけど、何も釣れんけんメバリングしょーるけど・・・」
色々話している最中に、私は小メバとセイゴをキャッチ。
「オモリは何号使っとる?」
『っお、オモリ( ̄▽ ̄;;;っご、号(・。・;』
「こんな仕掛けの1.5g使ってます」
ジグヘッドを見せる。
「ほほー」
おじさんもジグヘッドを使っていたようですが、どうやら重めのを使っていたよう。
その後、新たにメバリンガーが登場し、両サイドを挟まれる。
プレッシャー大ですが、20Up中には25Upのメバ・・・セイゴを数匹キャッチ。
そのたびにおじさんに「何が釣れた?さっきの大きかったねぇ~」っと^^;
ワームを白からガル・・・某スクリューテールのピンクに変えた一投目。
ワームをチェイスする50Upのシーバス!
前回の再来か!
・
・
・
・
一回こっきりでしたね。
イカしたimaのルアーも投げましたがダメ。
潮が動かなくなってきたので退散。
今日の釣りはあくまでもリハビリ!!!←逃げです(;´Д`)
次はもっと釣るぞぉ~
よしっ行くか(`・ω・)ノ
かれこれ海への釣りは約一ヶ月ぶり。
その間知り合いのアングラーの方々は次々と釣果を重ね・・・・
29日にあったライブでは、演奏中に酸欠(貧血?)で歌詞が2小節ぐらい言えなかったりで不甲斐ない結果だったし、
これはお魚さんに癒してもらうしかない!(笑)
日付が変わる前に出発。
向かうは南のT方面。
久しぶりに大きな橋のかかるK方面も熱いと思ったのですが、アクセスのしやすさからついついこちらを選んでしまいます。
最初のポイント。
珍しく空いているが、なにやらロッドケースやクーラーボックスで場所取り済み。
あいたスペースで釣り開始!
今日のパイロットワームは、マリアのシュリンプ。
・・・反応なし。
ここで、禁断の某ワームにチェンジ。
名前は伏せます(笑)
2投目・・・・グググッ!
久しぶりの魚だぁーー!
小型ではあるが、肉厚でいいファイターでした。
こいつをリリースした頃から、場所取り軍団が続々と入ってきたので逃げる。
次のポイントは前回ここへきた時同様、先端の外灯下ではイカ掬い3人組が。
ブッコミ2本に浮き1本、メバリング、そして何故か1ozクラスの鯛ラバを近距離にどっぽんどっぽん投げ込みながらイカが寄ってくればタモでバシャ~ンと掬っているので、非常に厳しい状況^^;
しかし、あの掬い方を見ると、『小さい頃に魚獲りをあまりしてないな( ̄ー ̄+ニヤリ』とか思ったり。
テレビゲームをするより網を持って魚やクワガタを獲りまくっていた私が言います(笑)
さてさて、回遊型のメバルも期待できそうにないので、シーバスタックルを持ってきてこんなルアーをつけてみる↓
軟弱釣師氏に貰ったイカしたルアー。
確かに大分ではイカパターンがあまり望めませんし^^;
ブンブン投げるが、反応なし。
しかし、いい泳ぎをするぜ、このルアー!
湾外を諦め、沢山の船が停泊する湾内へ。
バイトはあるがなかなか乗らないと思ったらこいつ。
このサイズのメバルなら・・・・
連続ヒット。
少し歩いて外灯の下へ。
ピックアップ寸前のワームに、足元から魚が飛び出す。
必殺、足元カーブフォールで・・・
このサイズ2匹キャッチ。
ポイント移動。
次は今日の本命船着場。
っが
船がつく小さな堤防のような場所に車がドン。
エンジンかけっぱで、しかも中に生体反応あり。
タバコに火をつけたり、携帯いじったりしてます。
怪しすぎるし、だいたい一番釣りをしたい場所をほぼ占拠してしまっている・・・
避難。
最初のポイントに戻る。
餌釣りとメバリングをしていたおっちゃんに話しかけられる。
「餌釣りの方が釣れる気がするけど、何も釣れんけんメバリングしょーるけど・・・」
色々話している最中に、私は小メバとセイゴをキャッチ。
「オモリは何号使っとる?」
『っお、オモリ( ̄▽ ̄;;;っご、号(・。・;』
「こんな仕掛けの1.5g使ってます」
ジグヘッドを見せる。
「ほほー」
おじさんもジグヘッドを使っていたようですが、どうやら重めのを使っていたよう。
その後、新たにメバリンガーが登場し、両サイドを挟まれる。
プレッシャー大ですが、20Up中には25Upのメバ・・・セイゴを数匹キャッチ。
そのたびにおじさんに「何が釣れた?さっきの大きかったねぇ~」っと^^;
ワームを白からガル・・・某スクリューテールのピンクに変えた一投目。
ワームをチェイスする50Upのシーバス!
前回の再来か!
・
・
・
・
一回こっきりでしたね。
イカしたimaのルアーも投げましたがダメ。
潮が動かなくなってきたので退散。
今日の釣りはあくまでもリハビリ!!!←逃げです(;´Д`)
次はもっと釣るぞぉ~
Posted by kaz5524 at 13:46│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
こんにちは。
先端の常夜灯周りはいつも人がいますね。
ダメって言ってましたが・・・潮が良くないのに釣れちょんやねーな?
25cmセイゴなんて、私、あまり釣れませんよ。
きっと隣のおじさんは、や・やるな~とか思っていたハズで(笑)、焦りが伝わってきました。
メバルの話ですが、一番上がシロで、下のがアカと見ましたがどうでしょうか?
先端の常夜灯周りはいつも人がいますね。
ダメって言ってましたが・・・潮が良くないのに釣れちょんやねーな?
25cmセイゴなんて、私、あまり釣れませんよ。
きっと隣のおじさんは、や・やるな~とか思っていたハズで(笑)、焦りが伝わってきました。
メバルの話ですが、一番上がシロで、下のがアカと見ましたがどうでしょうか?
Posted by リーダー at 2009年05月01日 18:02
こんばんは!
あの短い防波堤でメバルらしきアタリがあるのは真ん中あたりなのですが、やはり先端の外灯下をキープしたいものです^^;
>釣れちょんやねーな?
いえいえ(;'Д`)
ある程度潮位もありましたし、いい雰囲気の海ではありましたけど、その期待以下の釣果でした。
せめて20UPのメバルでも出れば・・・
メバルですが、正解です!
ほとんど見た目で判断できるぐらいの個体でした。
あの短い防波堤でメバルらしきアタリがあるのは真ん中あたりなのですが、やはり先端の外灯下をキープしたいものです^^;
>釣れちょんやねーな?
いえいえ(;'Д`)
ある程度潮位もありましたし、いい雰囲気の海ではありましたけど、その期待以下の釣果でした。
せめて20UPのメバルでも出れば・・・
メバルですが、正解です!
ほとんど見た目で判断できるぐらいの個体でした。
Posted by kaz at 2009年05月01日 23:41
こんにちは
大分ってイカパターンあまり望めないのでしょうか・・・
試してみよう(爆
ダートスクイッド(マリア)のよさげですし(笑
明日早朝メバル系調査予定です。
(今晩U川に夜半出没する可能性も・・・)
大分ってイカパターンあまり望めないのでしょうか・・・
試してみよう(爆
ダートスクイッド(マリア)のよさげですし(笑
明日早朝メバル系調査予定です。
(今晩U川に夜半出没する可能性も・・・)
Posted by チーム坊主 at 2009年05月02日 12:45
こんにちは!
大分でベイトがイカになる状況があまりないようですので^^;
しかし、本能的に“イカは栄養価高くてウマい!”と魚は知っているので、釣れるかもしれません。
ダートスクイッドは実際デイメバでもよかったです!
そろそろ岡山を出発し大分へ向かいます
大分でベイトがイカになる状況があまりないようですので^^;
しかし、本能的に“イカは栄養価高くてウマい!”と魚は知っているので、釣れるかもしれません。
ダートスクイッドは実際デイメバでもよかったです!
そろそろ岡山を出発し大分へ向かいます
Posted by kaz at 2009年05月03日 11:49
こんばんわ
帰省されるんですね、日にち、ずれちゃいました昨日は、軟弱さんに、お世話になりました
お会いして、お話聞きたかったです
帰省されるんですね、日にち、ずれちゃいました昨日は、軟弱さんに、お世話になりました
お会いして、お話聞きたかったです
Posted by がんちゃん
at 2009年05月03日 23:36

こんばんは!
9時過ぎに地元へ帰ってきました。
入れ違いとなってしまったようですね^^;
またこちらへ入らしてください!
そして、さらなる大物をキャッチなさってください(^.^)
9時過ぎに地元へ帰ってきました。
入れ違いとなってしまったようですね^^;
またこちらへ入らしてください!
そして、さらなる大物をキャッチなさってください(^.^)
Posted by kaz at 2009年05月03日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。