ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年05月03日

5月2日昼の部~チニング~

5月2日昼の部~チニング~

起きたら昼・・・下げの最高の時間帯を逃してしまった!

・・・満ち込みで狙えるポイントをあたっていくしかない・・・。
毎年この時期に調子の良い場所に入るが、上げ潮と同時に大量のアオサが遡上。
ミノーはおろか、トップも厳しい。

ちょろちょろと興味を示すキビレが現れるが、バイトには至らず。
かなり高活性なのはコイツだけ・・・↓
5月2日昼の部~チニング~
フッキングが難しいので面白いっちゃ面白いんですがねぇ・・・


釣りはじめて3時間、今までキビレのキャッチ率の低い河川へ移動。
トップを投げ続けると、セイゴの群れ登場。

セイゴで思い出したのですが、今シーズン何が一番大きく違うかってセイゴの少なさですね。
この時期干潮帯満潮帯問わず積極的にアタックしてくるセイゴ君たちですが、今年は本当に少ない。
ベイトとなる小魚はよくみかけるんですがね・・・

3時間ノーフィッシュ(フグ除く)で折れかけてた心復活!

セイゴに混じって良型のキビレもチェイス!
ここは熱いぞー

ポッパーにアタック!ヒット!
エラ洗いもそこそこにひたすら走るこのファイトは・・・
5月2日昼の部~チニング~
ヒラセイゴですね。
よく引きます。

でもセイゴはここで終り。
やはり少ない・・・

しかし、この川はチヌのチェイスが多い。
しかも、ストーカーチヌ(ついてくるだけ)じゃなくて、鼻先をポッパーに向けている。

あと少し。

バイトに至らないまま時間だけがすぎてく・・・

散歩中のおじいさんが私の後ろにちょこんと座った瞬間、ドッパーンとポッパーにアタック!
後ろのおじいさんも「ぉぉお!」っと

その瞬間にドラグーがジィィーーー

慎重に寄せるぞ^^;

水質がクリアーで水深も浅く、すぐに魚体を確認。
キビレですね。ポイント的には本チヌ(クロダイ)なのですが・・・。
興奮した時にだけ出る横じま模様もクッキリ。

おじいさんも魚を確認したらしく、「おーけなチヌじゃのー」っと。

最後にボガでランディング成功!
5月2日昼の部~チニング~
43cmのキビレでした。
相変わらずチヌのファイトは半端ねぇ・・・

写真を撮って逃がそうとすると、おじいさんが「逃がすんかぃ」っと。
「いつも写真だけ撮って逃がすんです」と言うと
「そうかいそうかい、元気に帰っていくよ」と。

ボガで少し蘇生をしようと思ったら、すでに逃げるきまんまんで尾びれで水をかけられる。
おじいさんも「ほらー元気じゃ!大きくなって戻ってくるわい」とおっしゃってくれました。

杖をつきながら歩くおじいさんでしたが、その後魚の話しや進学先の岡山の話をいっぱいしました(笑
なんでも若かれし頃にはよく岡山に行っていたとかで、、、

おじいさんは帰り際に「いいもん見せてもろーたわぃ」と行って去っていきました。
とても雰囲気のよいおじいさんでした。


その後はまだまだ良型チヌのチェイスはあるものの、ヒットには至らず。

まだ水温が低いのか、活性はまだまだですね。
あと、今年はまだミノーじゃでてません。
今まで釣れた川でも出てません。

チニングの奥が更に深くなっていきました・・・


夜の部もありますが、のちほどUPの形で^^;

5月2日昼の部~チニング~

メバル・アジ・モイカです
写真は・・・



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんばんは

そちらには話好きのおじいさん多いみたいですね。私も先日お年寄りのご夫婦と長々と話をしましたが、とてもいいご夫婦でした。

最後の写真!!なるほどこういうことでしたかぁ。ある意味すごいテクニックですよ。しかもロッドがアジング用とは益々すごいっ。

私はそろそろ業務が終わりそうですので、21時前には着くと思います。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月03日 18:56
ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* オハヨウゴザイマツ *+:。】
昨日はありがとうございました!
とても楽しい釣りでした!
岡山の帰り気をつけて帰って下さいね!
今度はチニング&メッキングで爆釣しましょう!
Posted by ごん at 2008年05月04日 05:32
>疑似餌愛さん

こんにちは!

昨日は有難うございました。
とても楽しい釣りができました。

到着早々にキビレ、あのポイントでランカーホゴ・・・圧巻です!

>ごんさん

こんにちは!

本当に楽しい釣りができて嬉しかったです!
これで地元に戻る機会が増えました^^;

チニング、メッキシーズンの時にはまた岡山から飛んできますので、そのときもよろしくおねがいします!
Posted by blackporgy5524 at 2008年05月04日 12:45
はじめまして、疑似餌愛さんの、ブログから飛んできました先日は、お世話になりました。エンドウ豆のオジさんです
満足に、お話しできませんでしたが流石に上手いですね
今度お会いした時は色々、お話ししましょう
Posted by がんきち at 2008年05月04日 23:28
がんきちさん、はじめまして!

エンドウ豆のお土産ありがとうございました!
岡山に戻る前に美味しくいただきました。

あまりお話しできませんでしたが、次お会いする時は釣り談義に花を咲かせましょう!
Posted by blackporgy5524 at 2008年05月05日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月2日昼の部~チニング~
    コメント(5)