ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2011年01月19日

2011のはじまり

気がつけばもう1月も中旬を過ぎてます・・・

時の経過が早すぎます(((゚д゚)))


どうも!

連日寒過ぎて体調は崩されてませんか?

私はなんとか元気にやっております(笑)



さてさて、2011年初釣りの釣行記を書いてませんでした


今年の初釣りは・・・なんと・・・・・・




1月1日!!!



with りんたこさん




(笑)




今回はアジングへと向かいました。

色んなお話しをしながらポイントへ。


強風・・・・というより、暴風でしたので、JHリグは諦め2gのインターシンカーを使ったリグで攻めてみます。


すると一投目・・・グググッ


2011のはじまり


さすが母なる大分の海ですねぇ~♪


強風でベイトが寄せられているのか、低潮位・荒れた海にも関わらず高活性のようです。


サイズは上がりませんが、次々に釣れます。



尺絡みの大型の群れが絶対にどこかにいるはず!


そんな期待をしながら、二人荒波にリグを投下。



対岸の防波堤ではヤエン釣りと思われるモイカ師がいましたが、なんだか大型までけっこう釣れてそうな感じ。

湾内にも子モイカがいて、私のかけたアジにアタックしてきます。

しかし今日はアジに絞りますよ(笑)



私が釣るアジの倍以上のペースで次々とアジをヒットさせるりんたこさん。


さすがです(^^ゞ


それまでインターシンカーにノーシンカーのフックでやっていたのですが、ここでTICTのV・Rヘッドをオススメされ、一ついただくことに。

確かにワンキャスト・ワンバイト以上ある状況でフッキングできないことが多かったのですが、これに変えると・・・


一投目でヒットw


2gインターシンカー、0.4gVRヘッド吸い込み型で強風もなんのそのです。

(後日、早速購入したのは言うまでもありません)



途中、良型ヒットか?と思ったらカマスでした。

やっぱ大分の海は面白いですね。


最後にりんたこさんが25UPのアジを仕留めるも、干潮潮止まり、大荒れ+気温の低下などで帰路につきました。


大型アジ特有のあのバイト~ファイト~取り込みの難しさは体験できませんでしたが、めっちゃ楽しめました!

車も出して頂き、りんたこさんには本当に感謝ですm(__)m


その後の爆弾メール等から、アジ・メバルはこれからさらによくなってきそうですね!


こちらもメバルなど、確実に上向いているようなのですが、いかんせん寒波が・・・・本業もorz



まぁ“適度”な“息抜き”も大切だと思うので、釣りには行きますよ~笑



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
良い釣りをされたみたいで羨ましいです。

アジにメバルにカマス・・・
釣りものの心配をせずに釣りができるのは、
本当によいことです(汗)
条件が悪くても楽しめるあたりが流石は豊後の海・・・

それから、先導してくださる
同郷のエキスパートのかたおられというのは
宝物というか財産みたいなものですね~

私は冬場に帰省できない年が続いているので、来年はかならず!!
Posted by リーダー at 2011年01月19日 19:52
こんにちは!

>条件が悪くても楽しめる

それなんですよね^^;
しかし、時に狙いすぎて大外れくらったりしますが・・・
それでも近所に無数のフィールドがあるのでリカバリーできるんです。

りんたこさんと釣りをすると、釣りにしろ人間的にしろ得るものばかりです。
本当に財産ですね。

来年は地元コラボ第二弾!是非やりましょう♪
Posted by kaz at 2011年01月20日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011のはじまり
    コメント(2)