ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年10月22日

Night Bass Game

Night Bass Game

例年そうなのですが、この時期はどうしても更新がまばらになります・・・

釣りにも全く行ってません^^;
夢の中ではよくフィールドに立ってるのですが(笑)


今日は久しぶりに友人と釣りに行きました。
彼と釣りをするのは丁度一年ぶり

一つ上の友人はしっかり就職先を見つけ、時間にも余裕ができたとのこと。
しかし、夏休み中にバス釣りの際に事故で親指を粉砕骨折したらしく、まだギブスがついてました(^_^;)

それでも釣りには通ってるらしく、こだわりを持つ釣り師の恐ろしさを知りましたw


さて、彼は主に“夜”に“ビッグベイト”しか投げないのですが、今日も出発は日が落ちた7時過ぎ。


お互い最近の釣りは苦戦してるようで、ポイントもしっかり考え出発。


最初はいつも行く山間部の大型野池。


私はバズをちゅるちゅる引き、友人はもう日本では手に入らない超レアなビッグベイトを投げます。

ハイパースローリトリーブのビッグベイトに、時折“チュポッ”と激渋のバイトがあります。


そして、私のバズにジュボッっと出て、フッキングミスしましたが、直後のフォールで再度あたってきてフッキング成功!

Night Bass Game

スレンダーな魚体でした。

人生初の夜バスです。


めっちゃ悔しがる友人。


ポイント移動。

そこは去年友人がバスを釣った場所。


そ~っと入り、ビッグベイトをちょろっと打ち込む。


数投目・・・・食ったぁ~っと叫ぶ友人!


本当に無音のバイトで、ルアーが水面に吸い込まれた感じ。

足元まで寄せると40はありそうな大きな頭。


っが


スポ~ンとルアーが帰ってきました( ̄▽ ̄;


でも、ビッグベイトのポテンシャルをさらに知りましたねぇ~



夕飯を王将で食べ、最後の池へ移動。

初池でした。


最近知り合いが58cmを釣ったらしいです。


そこではお互いノーバイトで納竿。


久しぶりの魚は気持ちよかったですねぇ~


「○○クン手がバス臭くなって羨ましいわ!」と言われました(笑)



秋バスはとても相性が悪いですが、普通でない攻め方をすれば釣れることもあるみたいです。



でも・・・・



一人で夜の野池は絶対行けません(笑)

山間部の野池は外灯など全くありませんし、昨日もなんか不気味な霧が立ち込めてきたりして怖かったです(((゚Д゚)))



では


次またいつ釣りに行けるかわかりませんが、何かあればUPしていこうと思います!



最後に・・・

Night Bass Game

種類の分からないカエルと出会いました。

アマガエルより一回りぐらい大きかったです。


野生生物で種類が分からないものと出会うと、気になってしかたありません(笑)



最新記事画像
夏好例のアレといきますか・・・
夏本番
GW前半遠征
せとうちフィッシングフェスタ
2011年!
プチ旅立ち
最新記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 夏好例のアレといきますか・・・ (2012-08-14 11:50)
 夏本番 (2012-07-27 18:51)
 GW前半遠征 (2012-05-04 14:50)
 せとうちフィッシングフェスタ (2012-04-26 09:41)
 2011年! (2011-12-29 23:40)

この記事へのコメント
こんばんは~

釣りに行かれてますね。
最初、写真だけ見て、良型のナイトメバルかと思ってビックリしました。

夜の野池というと・・・ヘビをサーチできないので正直恐いです。
二人とはいえ、勇気ありますねー(笑)

下●井でアジが釣れだしたみたいですよ。
Posted by リーダー at 2009年10月22日 18:56
こんにちは!

スレンダーで、シーバスのようなメバルのような魚でした^^;

ヘビは本当に怖いですが、以前福山で目撃したカラスヘビを私は追っかけて捕まえようとしてました(笑)

下◎井ですが、私もとある岡山のアングラーのブログを見て驚きました。
大型のサバも出ているようで、これは行くしかありませんね!
Posted by kaz at 2009年10月23日 17:24
こんばんは!

夜のバス釣りですか~(@_@;)
昼間でさえキャストに神経使うのに、夜となると・・・かなり難易度上がりそうですね、、、

しかし、夜の野池は・・・夜の地磯よりも不気味なんでしょうねぇ(ー。-;)
Posted by 釣り師もり at 2009年10月23日 22:08
おはようございます!

山間部のナイト釣行・・・
がんばっちゃいますねぇ・・・

クワガタ獲りはいけても、夜間の野池とかはきびしいですね、自分には!
Posted by チーム坊主 at 2009年10月25日 06:46
>釣り師もりさん

こんばんは!

夜は本当にバックラしたら終わりなんで、重めのリグしか使いません^^;
でもどこまで飛んでるか分からないので、サミングの加減が非常に難しいです!

夜の海も怖いですが、山に囲まれた池もなかなかのもんですよ・・・


>チーム坊主さん

こんばんは!

僕も今までナイトバスはほとんど経験ないのですが、釣れることが実証されました!

でも、一人では絶対行きません(笑)
Posted by kaz at 2009年11月01日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Night Bass Game
    コメント(5)