ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2008年06月24日

レア!レア!!・・・。

今日は夕方から友人とチャリんこ釣行。


最初のポイントで・・・
レア!レア!!・・・。

アオダイショウの抜け殻の完品!笑
しかも6’3のロッドと並べてわかるように、5ftクラス!

生体を見てみたかったです。
アオダイショウはあのクリッとした目が可愛いですから( ̄▽ ̄+


次のポイントで、私がとあるものを発見し、名称を叫んでしまう↓

レア!レア!!・・・。

キヌガサタケやぁー!!

キヌガサタケの完品です!笑
短命であるこのキノコのこの状態を見れるのはレアです。
臭いは・・・あまり感じませんでした。


そして釣りの方ですが・・・・



最後にかなりチャリをこいで、今年の3月に子バスを爆釣した池へ。
子バスはよく浮いて、活性も高いようだが、子バスタックルを持ってきていないのでキャッチは厳しい。

小型のスピナーベイトをセットし、池を歩く。
ウィードに絡まる・・・いや、生体反応?!

レア!レア!!・・・。

ここまで痩せてるとセイゴみたいですね^^;

日が傾いてきて、スピナーにバイトが集中しはじめるが、バイトがあまいのとサイズが小さい。
結局これだけ。


今日は珍しいもの見れたので、よしとしますか!(^_^;)




最新記事画像
夏好例のアレといきますか・・・
夏本番
GW前半遠征
せとうちフィッシングフェスタ
2011年!
プチ旅立ち
最新記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 夏好例のアレといきますか・・・ (2012-08-14 11:50)
 夏本番 (2012-07-27 18:51)
 GW前半遠征 (2012-05-04 14:50)
 せとうちフィッシングフェスタ (2012-04-26 09:41)
 2011年! (2011-12-29 23:40)

この記事へのコメント
こんにちは!

アオダイショウの抜け殻でこんだけ綺麗なのは珍しいでっせ!
抜け殻より2割増しくらいの大きさとききます!
ということは、、、、、!

キヌガサタケにいたってはレアの中のレアでしょう!
超高級中華料理に使われる食材のような記憶が、、、、???
(もしかすると毒キノコ??)
まあ食わんほうがええでしょう!
Posted by 軟弱釣師 at 2008年06月25日 10:36
>抜け殻より2割増しくらいの大きさとききます!

となると、リアルに6ftクラスの大蛇ではありませんか^^;

キヌガサタケは独特のテカリを発していて、触る気にもなれなかった・・・
Posted by kaz at 2008年06月25日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レア!レア!!・・・。
    コメント(2)