ヤツらは雨を待っている!

kaz5524

2009年06月04日 19:04



短期決戦を挑むべく、今日は小回りの効くコイツで出発。



先日ナマズを釣った川へ向かうも、大減水・・・・
今日はバスがメインターゲットでしたが、釣りどころではないぐらいでした。


車のように駐車スペースをあまり考慮しなくてよいので、川を上流に向かってランガン!


すると、川を仕切る門があり、そこから上流は川幅が狭くなり水深もそこそこ。
でも、最初のポイントより上流でバスの姿見たことがない。

ん~

バズをシングルブレードのスピナーに換える。

ん?!

バスがチェイス!
しかもなかなか釣り応えのありそうなサイズ。

食え~食え~・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

川幅があまりに狭く、食わせの間が作れないので、スピナーからスティールハントにチェンジ!

そーこーしている間に、バスどっかに行ってしまいました・・・


だが、またバスのいる場所を発見したぞ!


そのままさらに上流を目指す。
スピナーに戻し、キャストを繰り返す。

足元のゴミ溜まりからもの凄い勢いでルアーにアタック!


ガッツリフッキングを入れる。
ラインとロッドが太いのは楽ですね(笑)


バシャバシャエラ洗いを繰り返す、バスのような元気なナマズさんでした♪

サイズもさることながら、非常にメタボナマズで、ボガ測定で2lbオーバー。


このポイントも、夜になればナマズフィーバーできるかもです^^;



そして、このナマズ、雨が降ればもっと活性が上がるでしょう。
そろそろ梅雨入りシーズン。

楽しみですな( ̄ー ̄+

関連記事