池発見

kaz5524

2008年10月14日 22:59

今日は講義や実験などを終えた夕方、少し山間部の方へ釣りに行った。
昨夜から今朝にかけて雨が降ったということもあり、池の状況も変化してるだろうなぁと思い、ワクワクしながらいつもの池へ。

しかし、先行者が。

ポイントは十分に広いが、なんとなくその池をスルーし、わけのわからない山道を走る。

走る、、、、

走る、、、


ここはどこだΣ(゚Д。?!

しかし、こんな道の脇には・・・やはり池!
しかも、道路わきに車3台はおけそうなスペースと、池へ下るスロープ・整備された護岸などがあり、釣りはしやすようだ。
池というより、小型のダムのような感じ。

雰囲気はよいが、見えてるバスはいない。
まぁギルがうろうろしてたので、とりあえず釣り開始。

すると、二人のアングラーがやってこられる。

「釣れますかー?」
と聞かれる。
「僕も今きたばっかなんです^^;ここって実績のある池なのですか?」
と言うと
「私たちもはじめてなんですー^^;」
とおっしゃられる。


釣りを続ける。

ん~

厳しい、、、

反応無し。

流れ込み付近をデスアダー5インチで攻めると、ワームサイズのバスがチェイス!
っお!自分で見つけた池で、バスみつけたぞ!

すかさずロッドをカリスマに持ち替え、目の前にセンコーぽちゃり・・・パクッ!

っぉぉぉお!

フッキングをかます!

ピョ~ンとエラ洗いでさよ~なら。
一応・・・バスのいる池のようです・・・。

陽も落ちてしまい、何も見えなくなる前に帰宅。

そういえば、今日こられてたアングラーの方は先に帰られたのですが、その際に
「じゃあ!お先~」
と、遠くにいる私に一声かけてくれました。

このようなアングラーが多いと、知らない土地での釣りも楽しくなりますね~。

帰り道は、すぐに知った道に出て、こっちから行けばあんな道を使わなくても・・・と学んだ、今日でした。


明日は平日ですが、朝からエギングに出撃予定です!
平日なのに朝から講義がないなんて・・・(´ω、`)ジュルッ

行きたい場所はいくつかピックアップしてますが、今回は東の方へ行きたいと思います。
南では釣れてる情報が入っておりますが、とりあえず東の海が気になるので行く予定です。

潮は大潮!
だけど、満潮時刻が微妙すぎる・・・

渋い戦いになりそうだ・・・
シャローや磯を攻めるかもしてないので、ロストを考慮し、エギ追加。
¥840と¥150^^;
デイゲーム中心なので、今回はナチュラルカラーを入れました。


タイトルですが、池を見つけたのはいいですが、地図に載ってないぞ・・・
これは・・・

関連記事