夜バスは・・・
ここ最近通っている池だが、ここを教えてくれた友人は夜中にしか行かないらしい。
そして、なんとその友人のこの池でのアベレージは49cmという驚異的な数字をたたき出している。
数は出ないが、アンダー50をあまり釣ったことがないだとか。
5日前、夜10時頃に行ってみた。
ものすごいボーズでした^^;
私には夜バスはまだ早いようです。
ちなみに、友人の釣行時間は2時~3時だそうですが・・・
翌日の夕方にも顔を出したのだが、ギルがかまってくれたのみ。
・・・。
近辺でも釣れるところは釣れてるらしいです。
まだまだバスは難しいです
夜バス釣行以降、釣りには行ってませんが、タックル一式は室内にはありません。
積みっぱなしです^^;
リアウィンドウ左下には7色のアップルのステッカー(現在もこのステッカーは存在するのか?)、右下にはZENAQのカッティングシート。
I'm an angrerというカッティングシートがあればうれしかったんですけど、ゼナックは好きなんでペタリ。
imaもリアサイドに。
ギルが遊んでくれた日に撮った写真。
当日はデジカメを忘れたので携帯で撮ったのですが、けっこうきれいに撮れるもんですね!
ステッカーを以上増やしたらラリーカーみたいになってしまうので、このぐらいで自粛・・・
魚が釣れないとさみしい日記になってしまいます・・・m(__)m
関連記事