地元でコラボ♪

kaz5524

2009年08月17日 03:20

私が大分を出て岡山で生活をはじめ3年目。

岡山での釣りで大変お世話になっているリーダーさんとの地元コラボが14日に達成できました。

まだ明るいうちに駐車が可能なポイントの捜索にあたります。
なんたって、こちらでの釣りは主にチャリ移動ですから・・・・

今日の主体はナイトチニングでしたが、リーダーさんも夕方から私の地元に来られるとのことで、一足先に釣りを始めます。

まだ明るかったので、ボトム系は諦め、トップを打ってみる。
しかし、夕方5時半~7時という時間帯は、私が一番チニングが苦手な時間で、なかなか厳しいよう。

アスリートミノーs5.5に変更してみると、なんだか反応よし。

このすばしっこいチェイス・・・まさしくあいつだ!




今年ニューフェイス、おちびちゃんメッキ!

これをキャッチすると同時に、リーダーさんもポイント入り。


地元でのコラボは新鮮です(^^♪


まだ日もあったことで、ミノーイングから始めます。


ある意味ゲーム性あります^^;


日が傾いてきたので、とりあえず今旬の(?)ボンボンを投下してみると・・・ガンガン!バイトです!



そして、明るいうちから本命キャッチ!小さいですが・・・

リーダーさんもボンボンに変更してみると、やはりバイトがあるようです。

暗くなってきてからが本番!


川を河口にくだりながら打っていきます。




そして遂に、リーダーさんのロッドにものりました!

詳しくはブログでアップなさると思うので、載せませんが、楽しかったです♪




これはチヌパラですが、なんとセイゴもヒットしました。

リーダーさんもコツを掴んだのか、2枚目もキャッチです。


ガイドとしてあまり力にはなれませんでしたが、キャッチなさる姿を見ると安心します^^;


潮位があまりなく、根掛かりが多発したので、川を移動です。
私の実家の真裏なんですけど、こちらの方が大型が期待できます。



こちらでは本チヌキャッチ。

川の住人もままちゃりでやってきました。



その後リーダーさんはタイムアップとなりましたが、とても楽しい釣りができました!
また岡山でも宜しくお願いしますm(__)m


その後・・・大型のバイトを拾うもののキャッチできず。

ガツンというバイトで、簡単にフックアップするものの、そのままツ~っと上がってくるのは・・・

よくランカーマハゼと間違えられるウロハゼ氏。


私もタイムアップ。


その直後に、川の住人がまたしてもランカーを仕留めたのは・・・・。




さてさて


明日・・・というより、数時間後には岡山目指して出発するわけなんですが、今日までほぼ毎日釣りに行ってたわけで、少なからずネタもあります。



では、15日16日分は後日UPします・・・。

関連記事