連夜のメバリング
昨夜は一昨日の夜と同じ場所に出撃。
潮位は低く、風の心配だったが、メバルをキャッチした街灯の下でスタートフィッシング。
一投目、フォールさせリトリーブ開始・・・・グググッ
ファーストキャストですよ???
25cmのアジ。このサイズになるとよくひきます。
その後キャスト毎にバイトがあるが、足場が高く風もあり、抜き上げ時に半分近く落としてしまった・・・
1時間弱で4匹キャッチしたところで風が強くなり雨もパラついてきたので、車に非難。
アジは良いお土産になるのでキープ(^^)
風向きを考え、湾のお向いにある漁港へ移動。
そこには二人のメバリングアングラーがおられました。
防波堤の先端に行き一投目・・・グググ・・・15cmぐらいのゼンゴ(アジの子)でした。
ここのアジは小さいのか?
いや、今日はアジングにきたんじゃない。
街灯の光の切れ端を狙いもくもくとキャスト。
すると・・・ゴツッ!下へ下へ突っ込むファイトは・・・
21cm本命メバル!
潮位は低く水もクリアーだが、一気に活性が上がった模様で他のアングラーの方も次々キャッチ。
湾内でライズを見つけ、その真上をトレース。
15cmほどだが、ブルーバックこと青メバル!
続いて・・・
このこもブルーですね。
さらに・・・
サイズアップはしないもの、とても楽しい!
帰りがけ、車を止めた近くで
コメバですが、このサイズがメッキのように複数でチェイス!
いや~楽しい!
釣果
メバルはオールリリース。
アジの大きいのは最初の漁港で、小さいのは次の漁港。
湾に入る群れが違うのでしょう。
今夜は刺身・・・塩焼き・・・タタキ・・・
関連記事