ひどく・・・・

kaz5524

2008年01月24日 20:07

久しぶりでございますm(__)m

ここまでインターバルをあけてしまうとは、管理人失格です


前回釣りに行ってからは、年末年始の豊後への帰省を除き一度もロッドを振っておりません。

学校やバンドが忙しく、しかも天気が悪かったりなんだりで、、、


しかし、今日をキッカケに、ささいな事でもネタを見つけてUPします!
見てくださる方もおられるので、頑張ります。


ってことで、2007年最後の釣りのお話からです、、、

年末帰省する際、荷物は減らしたいがステラだけは(しかもサブスプールも含め)しっかりと持って帰ったわたくしw

時は12月28日。

父・兄と男三人でとある港へナイトゲーム。
ULアクションのロッドを借り、3lbのフロロをセット。
久しぶりのソルトでフィネスな釣り。

ルアーは月下美人シリーズのシンキングペンシル。

ターゲットは旬のメバルだったが、とりあえず何でもいいから釣りたい!

願いが届いたのか、ファーストキャストからセイゴの群れがアタック!



最初は感覚がつかめずバラしの連続。

しかし、途中からは少しずつ捕獲率UP。


途中、普段あまり釣りをしない兄が叫ぶ。
ロッドは綺麗に曲がり、ドラグもでてる。

ファイトを見てヒットした魚はわかりましたね。あのヘッドノック。まさしくチヌ系。

ラインが細かったので、かなり慎重にファイトし、最後はタモランディング。



実際30オーバーはかたいかと思いきや、25cmといったところ。
それでも、このシーズンにハードルアーでの捕獲は貴重。

その後、私はマメセイゴと戯れ続ける。

またもや兄が何か変わったものをキャッチ。

・・・

メ・・・メバルですか、、、私の一番狙ってたターゲットを、、、

プリ個体で、兄の判断にてリリース。20cm弱。

やっぱりロストを恐れず、シンペでボトムを探ってたからでしょうか(-_-;)




最後までコイツでした。
でも、やっぱ釣りは楽しい!




この日を境に、大寒波。

新年初釣りは・・・・・



coming soon,,,,,,



関連記事