ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2009年05月04日

リベンジ!

リベンジ!

3月下旬はせっかくこちらへ帰省できたのにインフルエンザで撃沈・・・・

しかし、今回は違う!
日数は少ないが、体調はすこぶる良い(´ω`♪


昨夜はエギングにでも行こうと思ったが、雨により中止。
とりあえずチニング用ルアーのフック交換。

しかし、、、チニングをするにあたって、この雨は痛い。
夏場の高温が安定した時期の雨は、+となることが多い。

しかしただでさえ今年は水温が安定していないのにこの雨・・・・


今日、雨が上がった12時前にママチャリ号で出発。
3月に強風で撃沈した上流域に行こうとするが、今日の曇った天気では日中の活性UPは望めない。

一足先にランガンしてる軟弱さんと連絡をとってみるが、上流域はチェイスすらない模様。


これは、下流域の遡上個体に限る!


その時点で潮は上がり始めていたので、チャンス。


下流でピンクのド派手なポップクイーンを投げること数投・・・チェイスだ!
しかもルアー後方の波紋を見る限り、なかなかいいサイズの予感。

しかしなかなかアタックには至らない。

目視できる浅瀬までルアーがきた途端、背びれを水面から出しながらアタック!
ルアーが完全に食い込まれたところでフッキング!

割と陸地の近くでヒットしたことと、シーズン初期の居着き個体が水温低下でヘナヘナしたパターンで、たいしてドラグを出すこともなく寄せることができた。


っが、昨日のシーバス同様ランディングスペースがない・・・

ラインをたぐって・・・プチッ!ッアΣ( ̄▽ ̄;;;

しかし、落ちた先は水際の陸地で、ドロがクッションのようになりダメージは少なそうだ。

走って走って降りれる場所まで行き、走って走ってチヌのもとへ。

リベンジ!

尾びれの一番長いところから、上唇までピッチリ測定で40cmジャスト!

なので、正味38ぐらいでしょうか^^;
それでも、今シーズン初TOPが40クラスともあり、満足!

ランディングに手間がかかっていたので、これだけ撮影して蘇生してリリース。
元気に帰られて安心。

少し上流にいた軟弱さんと合流するも、そのエリアは漁場権無視(?)の貝掘り軍団がいてハイプレッシャー。
ハイシーズンには超Goodスポットなのですが、今日は大量のフグがチェイスしてくるのみ。

とりあえずミノーを投げると・・・
リベンジ!
岩の隙間から飛び出してきたチチブ君!

ポイント移動・・・

今回は本格的に遡上個体を狙っていこうと、別の河川の最河口部へ。
ここは去年のGWに良型キビレが出た場所だ。

少し風があったので、飛距離の出るザブラポッパーからスタート。
リベンジ!
単体でのチェイス~アタックはフグだとすぐわかるのに、群れで襲ってこられると、大型の魚がチェイスしてるかと誤解してしまいます^^;

少し風がおさまったので、ポップクイーンに戻す。

一投目、巻き込んだ風によりかなり沖までキャストすることに成功。

ポチャッポチャッ、、、、バッシャ~ン!
沖で物凄い飛沫が上がるとともに、上げ潮に乗って魚がラン。

慌ててその方向へと走りながら、ドラグを微調整。


そして、ゆっくりゆっくり寄せながらランディングのできる階段まで引っ張ってくると・・・・ズサーーーっとまた走ります。

居着きではなく、完全に遡上個体ですね。

ようやくランディング。
リベンジ!
ポップクイーンを完全丸呑みです。

なんとかルアーは外せたのですが、蘇生中にエラから出血が見られたのでキープすることに。

それにしても、物凄いファイターでした。
37cmと、納得のいくサイズではありましたが、最初のキビレの倍以上は引きましたね。

また居着きのように鰭が裂けたりしておらず、体表もピッカピカ。


まだまだ出そうな雰囲気でしたが、一旦帰宅。



恒例の(?)胃袋チェック。
リベンジ!
カニ!テッポウエビ!!アオサ!!!

これがTOPに出るんですから、なおさら不思議です・・・・


そして、このポイントが家からチャリで数分で行けるのも素晴らしきことです・・・。


さてさて、今から再出発するか、あえてエギでも振りに行きますか!





同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
今年こいつとガチンコ勝負
コラボその1&コラボその2
帰省釣行とコラボ釣行
生存報告兼帰省のお知らせ!
2011GW短評
GW帰省の旅
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 今年こいつとガチンコ勝負 (2011-08-25 17:02)
 コラボその1&コラボその2 (2011-08-19 18:30)
 帰省釣行とコラボ釣行 (2011-08-15 00:02)
 生存報告兼帰省のお知らせ! (2011-08-12 12:27)
 2011GW短評 (2011-05-06 08:28)
 GW帰省の旅 (2011-05-03 01:00)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

って早速デカイの釣ってるシィ(@_@;)

6日の晩に帰られるのですね。
では5日の夜にメールしますね♪♪
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2009年05月04日 14:35
こんばんは!

まだまだスレてないようで、大型から食ってくる傾向があります。
続々と地元にチニングアングラーが入ってきているようなので、サイズが望めるのも時間の問題かもしれません^^;

次は45UP!もしくは本チヌ狙っていきます。
帰るのは6日朝です、、、(;ω;)
5日の夜、楽しみにしております!
Posted by kaz5524kaz5524 at 2009年05月04日 21:19
こんばんわ、


いいサイズでましたね

トップでも釣ってまたいものです
近くに、素晴らしいポイントがあって羨ましいです
Posted by がんちゃん at 2009年05月04日 21:29
こんばんは!

とりあえず納得のいくサイズが上がりました!
しかし、まだまだサイズを伸ばしていきたいものです^^;

このフィールドへのアクセスのしやすさは本当にありがたいです(^^♪
Posted by kaz5524kaz5524 at 2009年05月04日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ!
    コメント(4)