ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ラパラ特集

2012年04月26日

せとうちフィッシングフェスタ

スーパーご無沙汰しております。

kazはこのように健在です(笑)
他のSNSではしょっちゅう出没しているのですが、ここを訪れるのは本当に久しぶりでして・・・

この行方不明になっている期間、本当に色んなことがありました。

色んなことはありましたが、二転三転といいますか、とんとん拍子といいますか・・・

人生というものは意外にもこんな形で進んでいくものなのだと実感しました。


さてさて、今年一発目の記事ですが、タイトル通り『せとうちフィッシングフェスタ』に行ってきました。

岡山初の(?)釣りフェス、一体どんな規模でどんなもんなのかと、調査に行ってまいりました・・・



その結果・・・





どどぉ~ん!


せとうちフィッシングフェスタ



(´д`;;;;;;;)ハァハァ・・・・



大阪の時は遠目で見ることしかできませんでしたが、普通にブースにいらっしゃって商品を販売していたので、Tシャツの柄とサイズを伺って、色々お話しして、そのままTシャツ買ったんですよね。

そしたらサインして頂いて、記念撮影まで・・・

さらには握手まで・・・


他のお客さん、少し離れた場所から携帯やデジカメを向けるばかりで、こんな機会にもったいないですよ!

しまいには、僕がツーショットを撮ってもらってる時にまでカメラむけられるなんて、どっかのブログとかで僕の写真出回ってませんか?(笑


そんなこんなで

せとうちフィッシングフェスタ

大阪みたいな大規模・大容量ではありませんでしたが、僕にピッタリな規模と集客数だったと思います。

ブースも有名人もけっこういらしてまして、本当に楽しめましたね。


まぁ、フェスに行って釣り欲が爆発したんで、一緒に行った後輩とそのまま今期初バス狙いで出発。

せとうちフィッシングフェスタ

ありえない暴風の中、1年ぶりぐらいの(小)バスキャッチ。

風で心の底まで疲れ切った顔してますw




そういえば・・・


年明けに帰省した際、リーダーさんと地元コラボしてました。
良い思い出です(^u^)

せとうちフィッシングフェスタ

僕も28日~30日は地元に帰省する予定ですので、もしお時間が宜しければまたコラボお願いします!








同じカテゴリー(日々の雑談)の記事画像
2011年!
プチ旅立ち
ひとだんらく!
ごぶさたしております!
完全復活!
金週
同じカテゴリー(日々の雑談)の記事
 釣楽 (2016-08-14 00:03)
 2011年! (2011-12-29 23:40)
 プチ旅立ち (2011-11-16 01:01)
 ひとだんらく! (2011-02-23 15:57)
 ごぶさたしております! (2010-08-31 00:18)
 完全復活! (2010-06-16 22:16)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)

久しぶりにブログ徘徊いたしております。

って~コジレイとツーショットなんて!!!羨ましすぎる~~

っとしかも今日まで帰省されてるのですね。
お会いしたいのは山々なれど。。。仕事です(ノД`)
Posted by 疑似餌愛 at 2012年04月30日 11:12
こんばんは。

すみません、アップされてたんですね(笑)
コラボ有難うございました。
2日間だったですが、充実していました。

児島玲子さんと2ショット!
どんな魚より羨ましかったりして・・・(汗)
私も来年は行きたいです。
Posted by リーダーリーダー at 2012年05月02日 03:20
こんばんは!お久しぶりです♪

せとうちフィッシングフェスタですか~良いですね(o^∇^o)

私はまだそういった釣りのイベントに行ったことがないのでいつかは行ってみたいですね!!

児島さん狙いで(笑)

次回帰省時はコラボお願いしますm(o・ω・o)m
Posted by 釣り師もり at 2012年05月03日 03:35
>疑似餌愛さん

お久しぶりです!
僕も久々にUPしました^^;

コジレイとのツーショットは一生の思い出です(^^♪
多分来年も岡山でイベントがあると祈っているので、大阪や東京に比べ近いこの岡山へ是非お越しください!

今回もバタバタ帰省となってしまいました・・・
次回は余裕を持って帰りたいので、その際はコラボできたらいいですね!
Posted by kaz at 2012年05月04日 13:25
>リーダーさん

こんにちは!
コラボ有難うございました。

今回はコケたりバラしたり、色々ネタ満載ですみませんでした(笑)

来年もフェスがあると思いますので(願望?)、ぜひ一緒に行きましょう!
Posted by kaz at 2012年05月04日 13:26
>釣り師もりさん

こんにちは!

九州、特に大分ではこの手のイベントはなかなか期待できませんよねぇ・・・(;ω;)
そんな時はぜひ、岡山まで足を運んでください!
なかなか楽しいイベントでした。

今回はコラボできずにすみませんでした。
また夏にTOPチヌを捕獲しに遠征したいと思っておりますので、その際はぜひよろしくお願いします。
Posted by kaz at 2012年05月04日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
せとうちフィッシングフェスタ
    コメント(6)