Night Bass Game

kaz5524

2009年10月22日 16:57



例年そうなのですが、この時期はどうしても更新がまばらになります・・・

釣りにも全く行ってません^^;
夢の中ではよくフィールドに立ってるのですが(笑)


今日は久しぶりに友人と釣りに行きました。
彼と釣りをするのは丁度一年ぶり

一つ上の友人はしっかり就職先を見つけ、時間にも余裕ができたとのこと。
しかし、夏休み中にバス釣りの際に事故で親指を粉砕骨折したらしく、まだギブスがついてました(^_^;)

それでも釣りには通ってるらしく、こだわりを持つ釣り師の恐ろしさを知りましたw


さて、彼は主に“夜”に“ビッグベイト”しか投げないのですが、今日も出発は日が落ちた7時過ぎ。


お互い最近の釣りは苦戦してるようで、ポイントもしっかり考え出発。


最初はいつも行く山間部の大型野池。


私はバズをちゅるちゅる引き、友人はもう日本では手に入らない超レアなビッグベイトを投げます。

ハイパースローリトリーブのビッグベイトに、時折“チュポッ”と激渋のバイトがあります。


そして、私のバズにジュボッっと出て、フッキングミスしましたが、直後のフォールで再度あたってきてフッキング成功!



スレンダーな魚体でした。

人生初の夜バスです。


めっちゃ悔しがる友人。


ポイント移動。

そこは去年友人がバスを釣った場所。


そ~っと入り、ビッグベイトをちょろっと打ち込む。


数投目・・・・食ったぁ~っと叫ぶ友人!


本当に無音のバイトで、ルアーが水面に吸い込まれた感じ。

足元まで寄せると40はありそうな大きな頭。


っが


スポ~ンとルアーが帰ってきました( ̄▽ ̄;


でも、ビッグベイトのポテンシャルをさらに知りましたねぇ~



夕飯を王将で食べ、最後の池へ移動。

初池でした。


最近知り合いが58cmを釣ったらしいです。


そこではお互いノーバイトで納竿。


久しぶりの魚は気持ちよかったですねぇ~


「○○クン手がバス臭くなって羨ましいわ!」と言われました(笑)



秋バスはとても相性が悪いですが、普通でない攻め方をすれば釣れることもあるみたいです。



でも・・・・



一人で夜の野池は絶対行けません(笑)

山間部の野池は外灯など全くありませんし、昨日もなんか不気味な霧が立ち込めてきたりして怖かったです(((゚Д゚)))



では


次またいつ釣りに行けるかわかりませんが、何かあればUPしていこうと思います!



最後に・・・



種類の分からないカエルと出会いました。

アマガエルより一回りぐらい大きかったです。


野生生物で種類が分からないものと出会うと、気になってしかたありません(笑)