オリジナルカルパッチョ

kaz5524

2009年05月15日 12:36

先日の魚の続編です。



一晩冷蔵庫で寝かせたので、身が締まっておいしそう。


三枚に下します。

刃こぼれした包丁が悪いのか、やはり自分がヘタなのか、綺麗に下せません。
(写真だとそれなりに見えますが(~_~;))

ここから気合で皮を剥ぎ、腹の骨をとって刺身状に切り分けます。
薄引きを目標にしたのですが、到底無理。

センスのなり盛り付け^^;


このままラップをして冷蔵庫で寝かせてる間に、カルパッチョで一番必要なオリーブオイルを買いに。


スプーン一杯程度さっとかける。

冷蔵庫にあったレタス、玉ねぎを盛り、かいわれだいこんも乗せる。


*オリジナルドレッシング*

醤油
オリーブオイル
コショウ
レモン汁(カボスだったら風味も格段UP?)
ワサビ

分量全て適当(笑)


をぶっかけて完成



なかなか美味しかったですよ(笑)


アラはもちろんお吸い物に。



イカツい調理用バサミで頭部、背骨をザクザク。
セイゴ2匹分とメバルのダシがたっぷり出そう。

メバルの胴体はお吸い物の具として使用。

小さい方のセイゴの身はムニエルに。





これもウマウマでした。

関連記事